2018年12月21日

底辺になったから地元の奴との関係切ったんだが

friends_man.png


1: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:46:45.676 ID:BOETL+j80

普通だよな?





2: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:47:27.372 ID:DvDImA9R0

切られたの間違いでは?


4: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:48:34.264 ID:BOETL+j80

>>2
なんで?


3: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:48:03.325 ID:XjSHkUFj0

ワイは逆
なんか知らん間にブロックされてた
多分あいつ人生うまくいってないゴミやからやと思う

4: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:48:34.264 ID:BOETL+j80

>>3
ブロックされてるかは分からんやろ
普通に垢消したわ


5: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:49:26.009 ID:BOETL+j80

俺のこと知ってるやって奴誰とも会いたくねー
親にも会わないことにした
兄弟も


6: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:50:08.917 ID:BOETL+j80

孤独が1番性に合ってる
1人寂しく死にたい
誰も傷つけなくて済むし、俺自身も傷つかない


7: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:50:23.585 ID:XjSHkUFj0

ブロックする奴って大体人間性も何もかもが終わってるただの人としてあり得ないやつだろ、マジでしねよ貧乏不細工が

10: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:52:43.423 ID:BOETL+j80

>>7
性格はめちゃいいよ
みんなから好かれてたし
つい最近まで連絡よく取り合ってた
地元の15人くらいと

ただ俺だけ置いてけぼりで恥ずかしかった


13: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:56:10.906 ID:2sGCHsDdd

>>10
性格いい奴はそんな自慢しないんだが


16: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:02:17.531 ID:BOETL+j80

>>13
んーでも事実なんだよなぁ
優しすぎるってよく言われる
最近は正直者や良い人間が損をするって身をもって体験したから
サバサバするように心がけてるが


23: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:08:41.176 ID:3coifNEha

>>16
出会い系サイトで女に一番嫌われてる奴わかる?
自分のこと優しいってアピールする奴ね
これ出会い系関係なくリアルでも通用するの

25: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:15:16.388 ID:BOETL+j80

>>23
んー、別にアピールはしてないけど?
聞かれたから答えただけてなわけで、君のいうたとえ話みたいに自発的に言った訳じゃ無いし、、、
ところで東西問わず嫌われる人ってわかる?
頭悪い人らしいよ


28: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:18:11.362 ID:BOETL+j80

>>25
うん、だから自然な流れだよ
脈拍なくプロフィールに書いてる訳じゃ無いし
それに別に出会い系でもそういうこと書いてる人嫌われたりしないよ?


8: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:50:30.847 ID:NAP7xmOf0

心まで底辺

9: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:52:00.564 ID:XjSHkUFj0

ブロック癖が治らない人間性が終わってるゴミ君は人生もさっさと終わらせようね


11: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:54:01.094 ID:BOETL+j80

>>9
俺はブロックしたことないよ

多分君性格めっちゃ悪いから嫌われたんじゃないか?
ブロックてさすがにする時躊躇するから、やられてるってことは
よほど君がクズか役立たずか嫌われ者かなんじゃない?


12: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:55:24.044 ID:XjSHkUFj0

>>11
ブロックされる方が悪いって言いたいの?それいじめられる方が悪いって理論と同じだろ
いじめる方が100パーセント悪い


15: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:01:15.782 ID:BOETL+j80

>>12
いやいや
ブロックされる方に原因があるからブロックされる方が悪いだろ
普通にしてたらされないと思うよ

あといじめられっ子の方がイジメっ子より悪いだろ
いじめられっ子80%いじめっ子20%くらいかな
原因があるのに被害者ヅラするなよいじめられっ子

20: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:06:36.934 ID:BOETL+j80

>>12
それに君に落ち度がなくてもその人の都合でやったり、新しい垢を教え忘れただけかもしれないよ


14: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:56:51.527 ID:1FkPmgzMK

関係が切れない内は一定以上なんだよ。


17: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:02:53.502 ID:DvDImA9R0

底辺が何か語りだしててワロタ


18: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:03:02.189 ID:1FkPmgzMK

なにか後ろめたい事があったら人付き合いなんか出来ないよ。
一方的に関係を切られたとしても
それは自分が悪いとかじゃなく完全に相手の都合の可能性もあるから。
あまり気にしないように。

19: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:06:36.142 ID:1FkPmgzMK

たとえば同窓会に行くなら、やはり相応にキチっとした社会的地位が無きゃ無理だし。
最低限でも会費と交通費が出せる経済力は必要になる。


21: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:07:42.173 ID:BOETL+j80

>>19
一生縁が無いだろうな
兄弟の結婚式も親の葬式も行かないことにした
全部俺が悪いし一方的に決めた


22: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:08:19.858 ID:1FkPmgzMK

相手も自分も将来、楽しく顔を合わせられる状況にはなっていないかもしれない。
だから「今」が大事なのだ。


24: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:14:56.038 ID:XjSHkUFj0

友達のラインをブロックする奴は100パーセント人生上手くいってない定期

26: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:16:16.594 ID:BOETL+j80

>>24
そんなに沢山の人からブロックされたの?
もしくは大事な人から?
逆に上手くいってるから底辺の君とは縁を切りたいと思ったのかもよ?


29: @風吹けば名無し 2018/12/20(木) 21:26:26.934 ID:XjSHkUFj0

>>26
ち、ちげーし(;ω;)




引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545306405/

posted by まとめーとる at 07:45 | Comment(1) | 日常・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>孤独が1番性に合ってる
1人寂しく死にたい

じゃあここにも来るな
本当は構ってもらいたくて仕方がない自分大好きなお子ちゃまが
そんなんだから底辺なんだよ
Posted by 0めーとる at 2018年12月21日 10:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください