1: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:43:48.968 ID:WWyYrlOUd
78.1kg→75.2kg
-2.9kg
-2.9kg
ショボいな
4: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:44:27.623 ID:m1qgTRx0p
炭水化物が悪いってはっきりわかんだね
6: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:45:19.162 ID:WWyYrlOUd
肉は結構食った
あとカロリーは全く気にしなかった
あとカロリーは全く気にしなかった
7: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:45:44.943 ID:o/XEzcChM
寿司食いたくなってきた
9: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:45:53.452 ID:17o+r6oAr
体臭気をつけろよ
10: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:46:05.657 ID:WWyYrlOUd
多分、肉を多めに用意するのって大変だから、自然と総カロリーも減って痩せたんだと思う
21: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:49:58.118 ID:wiafHiCfd
>>10
んなわけねえだろアホか
んなわけねえだろアホか
11: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:46:18.000 ID:aJmnkyV10
脱炭水化物は結構デメリット大きいから気をつけろよ
12: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:46:19.769 ID:Xx3mseewM
ワイも米抜きにしたけど飲酒量増えてトントンやった
14: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:46:56.564 ID:WWyYrlOUd
あと水を一日2Lは飲んでた
15: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:47:19.136 ID:xUXy9H1Wd
胸焼けしそう
16: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:47:54.716 ID:WWyYrlOUd
これ永遠に出来そう
全く辛くない
全く辛くない
18: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:49:01.459 ID:YYFT6RcP0
炊飯技術の発達した現代で白米を食べる意味は無い
26: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:51:17.817 ID:vlWLmK/80
>>18
おいしいじゃん
おいしいじゃん
19: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:49:21.428 ID:WWyYrlOUd
炭水化物を抜いた訳じゃないってこと理解してる?
あくまで米を抜いただけね
あくまで米を抜いただけね
20: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:49:35.213 ID:uv8IkQ490
食費はどうかぬ
23: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:50:35.857 ID:WWyYrlOUd
>>20
胸肉とか半額刺身とかをメインに摂ってたから変わらない
胸肉とか半額刺身とかをメインに摂ってたから変わらない
22: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:50:30.901 ID:O0EdcASm0
肉高い
安い鶏肉豚肉だけはすぐ飽きる
豆腐や納豆も挟めばいけそう
魚もいいけど魚の分際で高い
安い鶏肉豚肉だけはすぐ飽きる
豆腐や納豆も挟めばいけそう
魚もいいけど魚の分際で高い
28: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:51:45.834 ID:WWyYrlOUd
>>22
豆腐納豆も結構食ってた
安くて旨い
豆腐納豆も結構食ってた
安くて旨い
27: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:51:38.459 ID:jZ0+Rf9Ip
むしろ米は日本人の身体に合っているんだよ
抜くならパン
抜くならパン
36: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:53:05.199 ID:O0EdcASm0
>>27
これはある
米はなぜか血糖値の上がり方がスムーズ
小麦は急上昇してすぐ腹も減る
小麦はやめたほうがいい
これはある
米はなぜか血糖値の上がり方がスムーズ
小麦は急上昇してすぐ腹も減る
小麦はやめたほうがいい
44: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:58:19.370 ID:JOSHBGP60
>>27
パンと麺はヤバいねw
パンと麺はヤバいねw
30: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:51:52.989 ID:O0EdcASm0
やってることはただの糖質制限
肉メインと関係ないね
肉メインと関係ないね
32: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:52:14.557 ID:HCK5Dza60
食物繊維も意識してとってたりする?
34: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:52:55.357 ID:WWyYrlOUd
>>32
キャベツをたまに摂ってた
キャベツをたまに摂ってた
35: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:52:59.397 ID:UEUAA/4Wd
糖質取らないと低血糖にならんの?
41: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:56:18.888 ID:WWyYrlOUd
>>35
糖質は摂ってる
米やパン以外にも糖質は含まれてるので
糖質は摂ってる
米やパン以外にも糖質は含まれてるので
39: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:54:24.630 ID:mOYguAQK0
友達が「ビールとサラダと肉と刺身しか食ってないのに痩せない」って言ってた
45: 名無しさん 2020/11/26(木) 11:59:21.160 ID:4o/6v8Jp0
菓子パンはヤバい
大して量もないくせにカロリーが高い
大して量もないくせにカロリーが高い
47: 名無しさん 2020/11/26(木) 12:00:29.253 ID:m1qgTRx0p
アルコールってやっぱ太る?
ビールだからダメ?
ビールだからダメ?
48: 名無しさん 2020/11/26(木) 12:08:47.986 ID:vm2sEF5Kd
肉とブロッコリーでかなり痩せる
50: 名無しさん 2020/11/26(木) 12:11:56.479 ID:D+8UbkiOr
それほぼ水分で体脂肪は変わってないで
炭水化物とった瞬間に戻るで
炭水化物とった瞬間に戻るで
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606358628/