1: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:24:03.05 ID:JTaYhh1Fp
↓お囃子が
3: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:24:43.02 ID:hP9YipLc0
飛びすぎや
5: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:25:10.11 ID:Rv9haW2g0
一生自慢出来る
9: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:28:17.19 ID:/38mEhjL0
ホンマにこいつが現役時に言ってた打率220でよければ30発~40発打ちますよはその場しのぎのでまかせじゃないよな
19: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:31:44.06 ID:/WJkMb3F0
>>9
打率三割でそのぐらいの奴は毎年出るから今となっては言うほど凄いことでもない
打率三割でそのぐらいの奴は毎年出るから今となっては言うほど凄いことでもない
57: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:38:34.90 ID:EXXxHPMt0
>>19
野球やったことないど素人って平気でこういうこと言うからな
野球やったことないど素人って平気でこういうこと言うからな
111: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:45:24.96 ID:nlqahPjqa
>>19
それを続けられるかどうかやろ
それを続けられるかどうかやろ
21: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:32:05.26 ID:ajNVXSuU0
>>9
フリー打撃だと柵越連発してるらしいからな
フリー打撃だと柵越連発してるらしいからな
26: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:32:56.92 ID:GUHZQyRQ0
>>21
柵越えどころか柵越えた所にある看板をスナイプしてたで
柵越えどころか柵越えた所にある看板をスナイプしてたで
10: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:28:30.86 ID:4QDsRdO60
こいつ引退してトレーニングする時間が増えて球速上がったらしい
84: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:43:00.88 ID:aThD9LOA0
>>10
チームのために毎日5時間以上拘束されてるんだからまあ当然やな
チームのために毎日5時間以上拘束されてるんだからまあ当然やな
11: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:29:19.97 ID:HaGbah+zr
1シーズン、ホームランに専念したイチロー見たかったよな
13: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:30:10.96 ID:sFUvXgiH0
2年後くらいにプロに戻ってきそう
15: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:30:31.33 ID:kC4+/8AR0
高校生の反応可愛い
24: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:32:40.98 ID:qQOfruY20
カメラマン上手いな
25: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:32:48.45 ID:COZYj6vOp
パワーフォルムのイチローもみてみたかった
29: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:33:50.56 ID:vHZIEJmDd
はえ~すっごい
30: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:33:50.56 ID:8HUfSjeR0
川崎宗則の後継者が誕生してそう
40: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:35:38.40 ID:sJXwNSnB0
既にお囃子ワラワラで草
44: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:36:09.79 ID:/38mEhjL0
硬式って真芯で捉えるとバチンって感じやもんな
47: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:36:47.93 ID:fYiy1dcs0
プロを目の前で見せるのはいいことだろ
飛ばしそうな体じゃないから余計に
飛ばしそうな体じゃないから余計に
129: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:47:40.01 ID:32x/pRxQ0
>>47
周りがメジャーリーガーだからたいした体に見えないだけでイッチの体もそこらの高校球児と比べたら相当やぞ
体の厚みがプロとアマでは全然違う
周りがメジャーリーガーだからたいした体に見えないだけでイッチの体もそこらの高校球児と比べたら相当やぞ
体の厚みがプロとアマでは全然違う
52: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:37:59.18 ID:0FR29cRy0
フォロースルーがボンズやなこれ
54: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:38:09.26 ID:vYxDcusu0
どっかにムネリンおらんかな?
55: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:38:25.11 ID:cwFpZYF00
もうどこの監督やるか決まったんか
61: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:39:02.59 ID:LX2g0kSQ0
この子達は一生自慢できるやろなあ
うらやまC
うらやまC
65: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:39:38.61 ID:ceTi62HVd
今の子供イチロー知っとるんか?
69: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:41:24.96 ID:RfFOE7hAd
WBCのアメリカ戦初回先頭打者本塁打はガチで狙って打ったよな
81: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:42:53.52 ID:tgYMVLAk0
智辯和歌山の校長にムネリンが入りそう
82: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:42:57.08 ID:2D+g5ZkC0
実際NPB時代は結構ホームラン打ってたよな
83: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:42:58.13 ID:9o4cEuEwd
イチローは成績以上にカリスマやわ
92: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:43:28.66 ID:jthoQJq5a
狙えば打てるけど率が下がるの嫌ってたんや
105: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:44:56.36 ID:6x1oVt2l0
中日キャンプで臨時コーチしてくれ
166: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:52:21.54 ID:txeZ7/T/0
イチローのホームランって狙って打つよな
逆に言うと狙わないと出ないというか
逆に言うと狙わないと出ないというか
185: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:54:24.34 ID:0FR29cRy0
>>166
ぶっちゃけ狙ってホームランより狙って内野と外野の間にポテンヒットの方が凄い
ぶっちゃけ狙ってホームランより狙って内野と外野の間にポテンヒットの方が凄い
198: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:56:00.52 ID:GUHZQyRQ0
>>185
わざと詰まらせてレフト、センター、ショートの間に落とすやつようやってたな
わざと詰まらせてレフト、センター、ショートの間に落とすやつようやってたな
196: 名無しさん 2020/12/06(日) 07:55:46.70 ID:PE87PwTn0
最後に日本でちょっとやればNPBの通算打率で不滅の記録達成できたのにな
まあ興味ないんやろけど
まあ興味ないんやろけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607207043/
かたや必要とされ、かたやいらないと言われるこの違いは・・・