1: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:41:21.31 ID:QmsmjRip0
夜が時短なら「気合の朝ラーメン」だ!…営業初日の来店客はゼロ、それでも「朝ラー」にかける店主の思い(まいどなニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/UrWuRy48nA
— 名無死者蘇生 (@PailsenFile) January 18, 2021
>朝営業初日の14日、前夜遅くまで仕込みをした上で、朝5時半に起きて出勤したが、朝の来店客はゼロに終わった
ここすき
4: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:04.83 ID:O6pLRQXp0
朝っぱらから食いたくねぇよ
5: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:09.29 ID:eWNqRwoL0
そりゃ開いてる思わんやろ……
7: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:15.28 ID:Gyi4mxsR0
しゃーない
8: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:18.76 ID:iWGU5poh0
夜勤明けってラーメン食いたくなるんだよな
9: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:21.61 ID:du/xIJoMa
朝からラーメンキツイ言う奴出て来るやろ
11: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:24.01 ID:mKiMdwy70
朝からラーメン食えねぇだろ新メニューくらい考えろや
12: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:42:59.45 ID:ulhnZou30
近所のラーメン屋21時までしかあいてなかったのに1時間早めるだけで6万円GETやで
14: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:43:01.97 ID:yBwo4PEA0
ちゃんと宣伝すれば来るやろ
夜勤民とかに需要ありそうやし
夜勤民とかに需要ありそうやし
15: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:43:02.02 ID:cVD7VutLd
いろいろ間違っとる
19: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:43:45.31 ID:xCuoX+xB0
朝ラーメンで繁盛してるとこもあるけど場所次第やろなあ
20: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:43:53.09 ID:J7n8dihV0
朝ラーメンやってる店テレビで見たな
鯖ダシかなんかの魚介ラーメン
鯖ダシかなんかの魚介ラーメン
21: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:43:55.07 ID:Qb7Fj1OC0
夜勤ワイには助かるわ
24: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:44:29.89 ID:eqxffHikK
夜勤明けの医療従事者には最高の朝ご飯(夜ご飯)やんけ
31: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:45:23.44 ID:9VyhwU7s0
>>24
夜勤専門ならともかくシフト制のやつ朝からそんな食わんで
夜勤専門ならともかくシフト制のやつ朝からそんな食わんで
195: 名無しさん 2021/01/17(日) 01:02:29.77 ID:rcCG89Cb0
>>24
今はまともなとこの医療従事者は外食禁止されてるで
自分とこは一人でも外食NGで行動記録つけてる
今はまともなとこの医療従事者は外食禁止されてるで
自分とこは一人でも外食NGで行動記録つけてる
26: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:44:35.94 ID:BJrNCJiU0
好感は持てるが行かんやろ
28: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:45:02.96 ID:UJNpzcoO0
店って気合いでなんとかなるもんじゃないだろうに
30: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:45:18.26 ID:Z43OoRMGM
朝からトンカツ食う層もいるから宣伝しっかりすればいける
74: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:51:26.75 ID:W2Sp5NQ+0
>>30
そう言えばNHKの72時間で24時間営業のとんかつ屋やってたな
やっぱり夜勤明けの人が来てた気がする
そう言えばNHKの72時間で24時間営業のとんかつ屋やってたな
やっぱり夜勤明けの人が来てた気がする
33: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:45:40.95 ID:XAC3Mf6L0
夜勤開けの奴捕まえようと思ったら6時開けぐらいにすればええんちゃう
34: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:45:46.25 ID:V4FRiAn80
朝ラーは周知しないと人来ないよ
36: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:46:02.88 ID:VtiK58cp0
朝は素麺出した方がよさそう
38: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:46:11.70 ID:4xCgbS/RM
喜多方ラーメンは朝ラーの方が有名よな
早朝5時とかに夜行バスで福島に到着した観光客がそのままラーメン屋行くみたいなやつ
早朝5時とかに夜行バスで福島に到着した観光客がそのままラーメン屋行くみたいなやつ
48: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:46:55.43 ID:uweKzrCj0
>>38
喜多方は7時からや
喜多方は7時からや
59: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:48:24.30 ID:4xCgbS/RM
>>48
ラーメンの提供は7時からやけど冬やと客が寒い中開店を外で待つことになって
かわいそうやからって店自体は早朝から開けて暖をとれるようにサービスしてたで
ラーメンの提供は7時からやけど冬やと客が寒い中開店を外で待つことになって
かわいそうやからって店自体は早朝から開けて暖をとれるようにサービスしてたで
85: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:52:29.83 ID:uweKzrCj0
>>59
そんな店あるんやな
そんな店あるんやな
42: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:46:40.28 ID:oTv216nLa
松屋行くンゴしようと思ったらテイクアウトしかしてなくて困ったわ
45: 名無しさん 2021/01/17(日) 00:46:47.87 ID:jlgPAguk0
5時から開けてえてんやぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610811681/
よく食えるな