
1: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:50:48.85 ID:H/0IAqR/M
端的に言うと………………
1.健康診断の結果がビビるほど改善されました
2.体力も有り得んほどアップしました(5km走の自己ベストが29:47→23:51)
3.仕事やFPSのパフォーマンスも爆上がり
4.食費が月4万円→月3万円に
5.自由時間も1時間程度増えた
6.慢性的なダルさや眠気から完全解放されました
7.ガサガサボロボロ肌がツルツルモチモチ肌に
こんな感じの効果出ました
ちなみに夕食では悪逆非道の限りを尽くしていたのでダイエット効果は皆無でした(まあ元々太ってないけど)
1.健康診断の結果がビビるほど改善されました
2.体力も有り得んほどアップしました(5km走の自己ベストが29:47→23:51)
3.仕事やFPSのパフォーマンスも爆上がり
4.食費が月4万円→月3万円に
5.自由時間も1時間程度増えた
6.慢性的なダルさや眠気から完全解放されました
7.ガサガサボロボロ肌がツルツルモチモチ肌に
こんな感じの効果出ました
ちなみに夕食では悪逆非道の限りを尽くしていたのでダイエット効果は皆無でした(まあ元々太ってないけど)
平日は夕食だけ
休日は昼飯と夕飯
こんなスタイルや
休日は昼飯と夕飯
こんなスタイルや
3: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:51:17.94 ID:DTNLRy9r0
YouTubeって喋るんか
5: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:51:38.41 ID:H/0IAqR/M
>>3
YouTuberや
すまん
YouTuberや
すまん
4: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:51:27.35 ID:H/0IAqR/M
最高すぎるわこれ
7: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:52:06.33 ID:DZbgE+7V0
結局何食がええんや?
8: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:52:30.07 ID:H/0IAqR/M
毎晩、あらん限りの蛮行を尽くしても一切太らない
コレは凄いことやで
コレは凄いことやで
9: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:52:30.55 ID:rc2C/t410
一日一食って筋肉でかくならんやん
12: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:02.01 ID:H/0IAqR/M
>>9
その分脂肪もデカくなりにくいからね
その分脂肪もデカくなりにくいからね
18: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:29.07 ID:rc2C/t410
>>12
筋肉つかないデメリットがデカすぎる
筋肉つかないデメリットがデカすぎる
33: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:54:30.96 ID:H/0IAqR/M
>>18
筋トレガチ勢ならやらなきゃええやん
筋トレガチ勢ならやらなきゃええやん
11: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:52:52.03 ID:Uc6YU76o0
ワイは一日二食
16: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:18.37 ID:Kuwe1OJq0
ほーんやってみるかあ
27: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:54:03.09 ID:H/0IAqR/M
>>16
コレはマジでオススメだわ
ビジネス系YouTuberが挙って勧めるだけのことはある
コレはマジでオススメだわ
ビジネス系YouTuberが挙って勧めるだけのことはある
20: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:31.51 ID:u2wqnjCCM
寿命縮むぞ
22: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:50.37 ID:IjdCz5X6a
マジレスすると極端な話1日1食だろうが1日8食だろうが食うもんによるわ
43: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:55:38.19 ID:H/0IAqR/M
>>22
それはない
むしろ前より今の方が圧倒的に高カロリーなもんバカ食いしてるけど実際に健康診断の結果は改善しまくりだし
それはない
むしろ前より今の方が圧倒的に高カロリーなもんバカ食いしてるけど実際に健康診断の結果は改善しまくりだし
23: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:53:52.29 ID:YCzl64Tq0
1食の食事量は?
47: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:56:01.15 ID:H/0IAqR/M
>>23
夕飯はバカ食いやな
カロリー換算で2200-2300kcalぐらい
夕飯はバカ食いやな
カロリー換算で2200-2300kcalぐらい
71: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:58:58.34 ID:XwLcyo5z0
>>47
一食じゃ頑張ってもそれくらいしか取れんってことやろ
一食じゃ頑張ってもそれくらいしか取れんってことやろ
25: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:54:00.84 ID:/3tMgzA90
仕事によるけど朝食わんとホンマに身体うごかんで
デスクワークだけならええけどワイは研究所勤めやけど自分でプロトタイプ作るのにいろいろ削ったり組んだりしてるから朝なしはきつい
デスクワークだけならええけどワイは研究所勤めやけど自分でプロトタイプ作るのにいろいろ削ったり組んだりしてるから朝なしはきつい
49: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:56:26.05 ID:H/0IAqR/M
>>25
そんなん人によるやろ
ワイは朝抜きの方がむしろパフォーマンス高いわ
そんなん人によるやろ
ワイは朝抜きの方がむしろパフォーマンス高いわ
122: 名無しさん 2021/02/21(日) 21:04:16.72 ID:vgeYcetq0
>>49
人によるってそれ言ったらこの話題はおしまいやろ…
人によるってそれ言ったらこの話題はおしまいやろ…
29: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:54:07.52 ID:hHjf87OVa
食費あんまり変わってなくて草
59: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:57:27.99 ID:H/0IAqR/M
>>29
まあ夕食ではあらん限りの蛮行を尽くしてるからな
それこそマックやスシローで爆食いしまくりや
まあ夕食ではあらん限りの蛮行を尽くしてるからな
それこそマックやスシローで爆食いしまくりや
31: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:54:26.58 ID:8EsGzBd10
2日で3食がちょうどええで
39: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:55:23.22 ID:YIuN/y+00
3食しっかり食う奴を叩き始めたら終わりやで
69: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:58:48.60 ID:H/0IAqR/M
>>39
別に叩きはしないけど
勝手にやってろとしか思わん
別に叩きはしないけど
勝手にやってろとしか思わん
90: 名無しさん 2021/02/21(日) 21:00:49.57 ID:nzh4KYei0
>>69
じゃあ一日一食も勝手にやってろや
他人に勧めんな
じゃあ一日一食も勝手にやってろや
他人に勧めんな
41: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:55:30.11 ID:DZbgE+7V0
食事回数減らしたら健康になるって論文あるんか?
72: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:59:01.41 ID:H/0IAqR/M
>>41
めちゃくちゃあるやろ…………
めちゃくちゃあるやろ…………
48: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:56:04.53 ID:BAbESmiKp
3食はたべすぎ
50: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:56:26.65 ID:KpONb0Zxp
一日2食だけど腹が減るのに耐えれん
カロリーが明らかに足りてないのが分かる
カロリーが明らかに足りてないのが分かる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613908248/