
1: 2021/11/08(月) 12:32:27.564 ID:oxXs7GqU0
何か有意義な昼の過ごし方は無いかな?
44: 2021/11/08(月) 12:48:05.849 ID:Zqb1Xu2Vd
>>1
嫁の職種は?女医?
嫁の職種は?女医?
2: 2021/11/08(月) 12:32:43.117 ID:zVv9Cvj70
クズ
3: 2021/11/08(月) 12:33:16.850 ID:oxXs7GqU0
>>2
クズなのか?専業主夫ってやっぱりイメージ悪い?
クズなのか?専業主夫ってやっぱりイメージ悪い?
7: 2021/11/08(月) 12:33:46.783 ID:YPBmk1COa
>>3
家事してるかどうかによる
家事してるかどうかによる
18: 2021/11/08(月) 12:35:53.999 ID:oxXs7GqU0
>>7
潔癖持ちだから割と家の中は綺麗なはずだし、朝昼晩のバランス考えて自炊してる
食費も外食除けば手取りの5%以下にはしてるし優秀なお手伝いさんにはなれてるはずだ
潔癖持ちだから割と家の中は綺麗なはずだし、朝昼晩のバランス考えて自炊してる
食費も外食除けば手取りの5%以下にはしてるし優秀なお手伝いさんにはなれてるはずだ
8: 2021/11/08(月) 12:33:48.346 ID:zVv9Cvj70
>>3
やることやってるなら別に
やることやってるなら別に
14: 2021/11/08(月) 12:34:58.682 ID:CEsvijwhp
>>3
夫婦で役割分担出来ているならいいけど、
まだまだ風当たりが強いぞ
行政の支援も大抵男はお断りだからな
夫婦で役割分担出来ているならいいけど、
まだまだ風当たりが強いぞ
行政の支援も大抵男はお断りだからな
28: 2021/11/08(月) 12:39:56.320 ID:oxXs7GqU0
>>14
基本はヒモにしか見られないよね
子供とか産まれたら、子が嫌な思いしたりするのかな?それは嫌だな
基本はヒモにしか見られないよね
子供とか産まれたら、子が嫌な思いしたりするのかな?それは嫌だな
33: 2021/11/08(月) 12:42:16.343 ID:CEsvijwhp
>>28
子供を連れて病院に行くと男は話にならないって感じの対応をされるんだとか
夫婦共働きの男は、子育てだと役立たずだから仕方ないけどね
子供を連れて病院に行くと男は話にならないって感じの対応をされるんだとか
夫婦共働きの男は、子育てだと役立たずだから仕方ないけどね
43: 2021/11/08(月) 12:46:18.643 ID:oxXs7GqU0
>>33
そんな事あるのか?それは辛いな
仕方ないのかも知れないけど難しいな
そんな事あるのか?それは辛いな
仕方ないのかも知れないけど難しいな
5: 2021/11/08(月) 12:33:43.902 ID:CEsvijwhp
家事ぐらいやれ
資格の勉強でもしとけ
資格の勉強でもしとけ
9: 2021/11/08(月) 12:34:19.616 ID:lsqc2I0ya
シンプルに羨ましい
10: 2021/11/08(月) 12:34:21.401 ID:+nz9Ld7Ur
嫁が快適にに過ごせるようサポートしてるならいいんじゃないの?あと万が一お嫁さんが体壊したときのために働ける準備はしておいたらいいと思う。パートすると資格とるとか。
12: 2021/11/08(月) 12:34:40.842 ID:83pwwZ37d
家事してる?
17: 2021/11/08(月) 12:35:44.962 ID:Q8vJzgyFM
羨ましい
嫉妬や
嫉妬や
21: 2021/11/08(月) 12:37:29.071 ID:iAgPPVjfd
俺は親の稼ぎで生活25年目だわ
32: 2021/11/08(月) 12:41:39.924 ID:oxXs7GqU0
>>21
似た感じで自宅警備から主夫に進化したわ
似た感じで自宅警備から主夫に進化したわ
23: 2021/11/08(月) 12:37:30.804 ID:9sn8/qIZ0
YouTubeで料理動画うp
34: 2021/11/08(月) 12:42:23.300 ID:oxXs7GqU0
>>23
料理系はライバル多いんじゃないか?
料理系はライバル多いんじゃないか?
30: 2021/11/08(月) 12:40:43.809 ID:L60RV0S40
ネトフリ見て過ごす
36: 2021/11/08(月) 12:42:49.539 ID:BQStnxmk0
嫁に愛想尽かされたら終わりな人生
46: 2021/11/08(月) 12:50:04.034 ID:oxXs7GqU0
>>36
その通りだね
そうならないように必死に役に立つ人として日々生活してるわ
その通りだね
そうならないように必死に役に立つ人として日々生活してるわ
40: 2021/11/08(月) 12:45:09.918 ID:pbRb8R2J0
子供出来たら嫁が豹変するパターンだな
今までお前のことが1番だったのが子供が1番大事になって
仕事しないお前のことが鬱陶しくなる
今までお前のことが1番だったのが子供が1番大事になって
仕事しないお前のことが鬱陶しくなる
53: 2021/11/08(月) 12:55:13.125 ID:oxXs7GqU0
>>40
子育ても興味ないらしいから全振りしたいらしいけど、どうなるかな?
家にいる時間も少ないし、たまに家に来て可愛がってくれる親戚のおばさん的ポジションになりたいらしいわ
子育ても興味ないらしいから全振りしたいらしいけど、どうなるかな?
家にいる時間も少ないし、たまに家に来て可愛がってくれる親戚のおばさん的ポジションになりたいらしいわ
48: 2021/11/08(月) 12:51:45.792 ID:dVLay/vs0
ウッドデッキ作ったら?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636342347/