
1: 22/05/22(日) 09:21:39 ID:Qzat
中3で妊娠判明、相手から「大丈夫っしょ」 出産までの経緯と現在 https://t.co/kyl9vDg0tU
— asterisk (@topic_tw) May 21, 2022
4: 22/05/22(日) 09:24:08 ID:n4pf
嫉妬や
9: 22/05/22(日) 09:26:57 ID:XFqH
真面目っていうより子供やな
子供なんやけど
子供なんやけど
14: 22/05/22(日) 09:27:46 ID:qBqr
子供なのに子供作ろうとするの草生える
15: 22/05/22(日) 09:27:58 ID:cK51
わいがもしこの年で妊娠したら中絶するかな
親に経済力がないなら特に
親に経済力がないなら特に
20: 22/05/22(日) 09:29:06 ID:uu4j
シングルマザーで家も裕福ではないので
遺伝やね
遺伝やね
26: 22/05/22(日) 09:31:38 ID:jcex
女子中学生が子供産んでも育てられる環境作れば少子化解決するのでは?
36: 22/05/22(日) 09:35:39 ID:uu4j
>>26
そらそうやろ
大昔なんかは15で出産とか普通やったろうに
義務教育・高等教育のせいで忙しくなったり核社会化で面倒見てくれる人がいなくなったから子供を育てにくい環境にあるわな
そらそうやろ
大昔なんかは15で出産とか普通やったろうに
義務教育・高等教育のせいで忙しくなったり核社会化で面倒見てくれる人がいなくなったから子供を育てにくい環境にあるわな
27: 22/05/22(日) 09:31:54 ID:Ew5Q
成人式に子供連れていきそう
31: 22/05/22(日) 09:33:59 ID:Bi3c
ぶっちゃけ長所が優しいって他にまともな魅力がないってだけだよな
具体的な優しいエピソード求めたら当たり前のことやってるだけだったりするし
具体的な優しいエピソード求めたら当たり前のことやってるだけだったりするし
33: 22/05/22(日) 09:35:08 ID:iZmg
>>31
性格悪いこととしないことが優しいことやろし
性格悪いこととしないことが優しいことやろし
37: 22/05/22(日) 09:36:00 ID:p85y
理解ある彼くんが育ててくれそう
38: 22/05/22(日) 09:36:02 ID:yFb6
高校生で出産とか申し訳ないが自己責任やろ
39: 22/05/22(日) 09:36:24 ID:iZmg
>>38
いうほど高校生に判断能力ないやろ
いうほど高校生に判断能力ないやろ
41: 22/05/22(日) 09:36:37 ID:TXUs
親からしたらもう一人子供ができる気分なんかな
42: 22/05/22(日) 09:36:50 ID:kqWr
よくないと思う
46: 22/05/22(日) 09:37:10 ID:XFqH
高校生になると判断力あるのが大半だけど無いのも一定数おるな
59: 22/05/22(日) 09:39:37 ID:GH0g
やっば性教育はしっかりせなあかんわ
日本は甘いねん
日本は甘いねん
70: 22/05/22(日) 09:41:07 ID:AqRC
不妊治療してるワイからしたらなんでこんなとこに赤ちゃん来るんやと思ってしまう
74: 22/05/22(日) 09:41:44 ID:tPOx
ワイは中学で両親おらんくなったが、経験から言うとホンマに無理ならすぐ施設に入れた方がええ
82: 22/05/22(日) 09:42:41 ID:6SKh
親がシングルマザーで家計厳しいなら奨学金めちゃくちゃ優遇されるのにもったいないな
高校ならいくらでもバイトできるのに
高校ならいくらでもバイトできるのに
114: 22/05/22(日) 09:46:11 ID:6SKh
>>101
先生に聞きゃ一発やのになぁ、ほんまもったいない
先生に聞きゃ一発やのになぁ、ほんまもったいない
119: 22/05/22(日) 09:46:40 ID:Lhpd
>>114
多分先生も積極的には教えないと思う
聞かれたら答える程度
多分先生も積極的には教えないと思う
聞かれたら答える程度
86: 22/05/22(日) 09:43:02 ID:Lhpd
相手親も逃げの姿勢に入ってるの草
117: 22/05/22(日) 09:46:36 ID:0emM
経済的に自立出来る年齢が遅すぎるよな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653178899/
日本は甘いねん
アメリカの性教育はしっかりしてるが知能がしっかりしてない。バカに教えてもムダの典型や