
1: 2022/06/07(火) 11:32:40.532 ID:hnlBMkPD0
借金だらけになったんだが
2: 2022/06/07(火) 11:33:00.609 ID:23BR9mdh0
それが目的だからな
3: 2022/06/07(火) 11:33:09.807 ID:bCPGBA6ia
使ってる感覚ないからな
5: 2022/06/07(火) 11:34:00.921 ID:WHOsbvMY0
現金ディスのステマにノセられちゃってまあ
6: 2022/06/07(火) 11:34:15.498 ID:rFTn13bpd
課金みたいなもんだよな
使い過ぎちゃう
使い過ぎちゃう
7: 2022/06/07(火) 11:34:36.682 ID:LsBNNDhc0
Suicaだけでいい
8: 2022/06/07(火) 11:34:56.408 ID:9qiJ7wV8a
俺もヤバい感じになったんで現金のみにしたわ
9: 2022/06/07(火) 11:35:08.308 ID:pAA50/0W0
俺もクレジット使い始めたら借金まみれだ
払えないと思ったらあとから分割払いにしてその月をやり過ごすのを繰り返してたら大変なことになった
払えないと思ったらあとから分割払いにしてその月をやり過ごすのを繰り返してたら大変なことになった
18: 2022/06/07(火) 11:38:08.202 ID:DaLP2PVia
>>9
リボやる奴はやばい
リボやる奴はやばい
10: 2022/06/07(火) 11:35:13.700 ID:btqq61LKM
どんだけ無駄遣いしたんだ
マネーフォワードかなんか見せて
マネーフォワードかなんか見せて
11: 2022/06/07(火) 11:35:16.285 ID:lHT3CZh3p
財布の中身減らない
12: 2022/06/07(火) 11:35:22.395 ID:nOTwrsGU0
そんなのお前らだけだろ
借金とかアホだな
借金とかアホだな
13: 2022/06/07(火) 11:35:27.844 ID:qS4y1aNla
管理できてないだけだろ
14: 2022/06/07(火) 11:35:31.118 ID:pAA50/0W0
まあキャッシュレスは止めないけど
15: 2022/06/07(火) 11:35:59.779 ID:i5fo+eSRd
基本的なルーチンが出来てないとそうなるだろうね
19: 2022/06/07(火) 11:41:35.462 ID:FQTKqfy8a
逆にいくら使ったか履歴残るから分かりやすい
24: 2022/06/07(火) 11:45:40.038 ID:o63ywSwL0
>>19
これ、1ヶ月単位で明細見てると危機感わくからな
逆に現金の方が雑になるわ、万札数枚入ってるとなんとなく金持ってるような気分になるし
これ、1ヶ月単位で明細見てると危機感わくからな
逆に現金の方が雑になるわ、万札数枚入ってるとなんとなく金持ってるような気分になるし
32: 2022/06/07(火) 11:51:35.548 ID:m6iw25BB0
>>19
履歴見ただけで管理できるの羨ましい
俺はエクセルに入力して管理しないとダメだったわ
履歴見ただけで管理できるの羨ましい
俺はエクセルに入力して管理しないとダメだったわ
22: 2022/06/07(火) 11:44:46.944 ID:cpmzuKra0
さすがにそれはないけど前よりは計算しないで買うようにはなってきててちょっと気をつけたい
26: 2022/06/07(火) 11:46:19.809 ID:BGzdb9qu0
ただの馬鹿ですなwwww
28: 2022/06/07(火) 11:47:40.763 ID:yszUjhOF0
経済回してんな
31: 2022/06/07(火) 11:51:31.359 ID:/FuIF3pV0
キャッシュレスだから使いすぎるって心理が理解できんわ
34: 2022/06/07(火) 11:55:52.403 ID:MTxOkPp/d
>>31
俺の経験談だと
現金の時は財布の中身を把握して足りなくなればATMで下ろすって流れで使いすぎの自覚が出てくる
キャッシュレスに移行した月は手元に現金はあるのに現金が減らず買い物が出来てしまいちょっと使いすぎる
この辺でおかしくなる
俺の経験談だと
現金の時は財布の中身を把握して足りなくなればATMで下ろすって流れで使いすぎの自覚が出てくる
キャッシュレスに移行した月は手元に現金はあるのに現金が減らず買い物が出来てしまいちょっと使いすぎる
この辺でおかしくなる
35: 2022/06/07(火) 11:56:42.949 ID:6Ee9xduF0
>>34
ただの馬鹿じゃん
ただの馬鹿じゃん
33: 2022/06/07(火) 11:53:26.449 ID:MTxOkPp/d
わかる
現金からキャッシュレスに移行するタイミングで金銭感覚バグるよな
現金からキャッシュレスに移行するタイミングで金銭感覚バグるよな
43: 2022/06/07(火) 12:18:08.022 ID:HPjpS3jM0
いくら入ってるみたいな物はたしかにないけど、たまにいくら使ったか明細見るだろスマホで見れるんだから
49: 2022/06/07(火) 12:44:53.956 ID:DFG5dZ+1a
そんなアホいるんだな
リボ払いしてそう
リボ払いしてそう
51: 2022/06/07(火) 12:49:56.115 ID:wUawmwIxd
本当に必要なもの以外買わなければいい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654569160/