
1: 2022/06/24(金) 23:31:59.61 ID:/nXnPBvXa
1番のライバルはボルボという始末
2: 2022/06/24(金) 23:32:48.70 ID:IrewFcsH0
ブランドのメルセデス、走りのBM
じゃあアウディの強みは?
じゃあアウディの強みは?
4: 2022/06/24(金) 23:34:21.22 ID:UCXswRU00
>>2
デザインや
デザインや
20: 2022/06/24(金) 23:40:08.21 ID:AEKmrF2Sd
>>2
四駆
四駆
3: 2022/06/24(金) 23:32:51.08 ID:fqjFfpmt0
なかみVWやし
5: 2022/06/24(金) 23:34:54.51 ID:YYUryH7f0
メルセデス もBMWも全部アウディやないの?
7: 2022/06/24(金) 23:35:44.56 ID:I26ywhsT0
ボルボってまだ自動車やってたんだ
9: 2022/06/24(金) 23:36:07.61 ID:Zfca8Mkf0
アウディの覆面パトカーがいるらしいけどホントなん?
ちな北海道
ちな北海道
10: 2022/06/24(金) 23:36:31.74 ID:Uj6MZ3TK0
わざわざアウディ選ぶ時点でコンプ凄そう
ボルボはスウェーデンやからそういうのとは無縁やし
ボルボはスウェーデンやからそういうのとは無縁やし
16: 2022/06/24(金) 23:39:24.31 ID:I26ywhsT0
>>10
ボルボって今中国やろ?
ボルボって今中国やろ?
11: 2022/06/24(金) 23:37:02.57 ID:dGXekwlS0
TTは後ろから見る分にはかっこよくて好きさ
FFあるのもいい
前がスズキみたいだから要らないけど
FFあるのもいい
前がスズキみたいだから要らないけど
13: 2022/06/24(金) 23:37:17.57 ID:Gj5SV+FA0
アウディのロゴってアウディという言葉となかなか結びつかないわ
14: 2022/06/24(金) 23:37:33.76 ID:+VHWqNv60
ボルボはパッと見確かにええんやけどマジで壊れるで日本の気候じゃきついわ
15: 2022/06/24(金) 23:39:13.63 ID:AEuCxh4g0
外車でメルセデス以外選ぶ理由がわからん
全てにおいて日本車以下やろ
全てにおいて日本車以下やろ
31: 2022/06/24(金) 23:42:35.06 ID:2CFMwyaE0
>>15
走りでBMWに勝ってる日本車がいるの?
走りでBMWに勝ってる日本車がいるの?
50: 2022/06/24(金) 23:47:19.04 ID:AEuCxh4g0
>>31
Mシリーズの極一部だけやん
Mシリーズの極一部だけやん
19: 2022/06/24(金) 23:40:02.96 ID:xrTaUrqYa
外車選ぶ理由ないよな
22: 2022/06/24(金) 23:40:54.23 ID:BPfyqtYZ0
アウディも壊れやすいん?
23: 2022/06/24(金) 23:40:58.35 ID:4d/DEQ3Z0
高級車以外の外車って買う価値あんの?
24: 2022/06/24(金) 23:41:06.86 ID:VU87MnG4a
BMWとかワーゲンとかはマジで故障率高すぎるわ
一回買ったら次は無い車や
二度と乗らんわ
一回買ったら次は無い車や
二度と乗らんわ
27: 2022/06/24(金) 23:41:37.25 ID:JdmVRNR90
>>24
かつBMWは消耗品高い
かつBMWは消耗品高い
32: 2022/06/24(金) 23:42:55.53 ID:VU87MnG4a
>>27
ほんまこれ
意味わからんよなあれ
まぁワーゲンもアウディもBMWも修理とかなるとアホみたいに金掛かるから誤差でしかないが
ほんまこれ
意味わからんよなあれ
まぁワーゲンもアウディもBMWも修理とかなるとアホみたいに金掛かるから誤差でしかないが
25: 2022/06/24(金) 23:41:20.77 ID:iMJ+65s3p
BMのグリルなんとかしろ
28: 2022/06/24(金) 23:41:48.72 ID:a1gioGd40
アウディってオリンピックみたいなやつ?
30: 2022/06/24(金) 23:42:12.46 ID:IrewFcsH0
まあワイは乗ったことないけど
33: 2022/06/24(金) 23:43:12.23 ID:QIRHH+1l0
普通レクサスよな
35: 2022/06/24(金) 23:44:26.68 ID:aal9yHT90
イギリス車ってどうなん?
アストンマーティンにジャガーにロールスロイスと気品の塊みたいな連中やけど
アストンマーティンにジャガーにロールスロイスと気品の塊みたいな連中やけど
39: 2022/06/24(金) 23:45:19.78 ID:/4HKDW2f0
飛ばすような場所の無い日本でスピード求めて外車に乗る意味よ
40: 2022/06/24(金) 23:45:45.88 ID:EHqzXRcTp
>>39
高速でめっちゃ安定する
高速でめっちゃ安定する
99: 2022/06/24(金) 23:59:43.54 ID:pV8dj1Sdd
>>40
法定100km/h程度ならコンパクトSUVですら何の問題も無いわ
法定100km/h程度ならコンパクトSUVですら何の問題も無いわ
66: 2022/06/24(金) 23:51:04.15 ID:xDPpk7qC0
>>39
スピードを求めて外車に乗るような奴とかおらんやろ
スピードを求めて外車に乗るような奴とかおらんやろ
42: 2022/06/24(金) 23:45:50.46 ID:W0HU2w+iM
国産メーカー乗らないやつってプライド高そう
45: 2022/06/24(金) 23:46:19.90 ID:WZBSIjww0
車って貧乏人ほど知識豊富よな
62: 2022/06/24(金) 23:49:24.41 ID:rWs1Nxs70
ば、バーチャルコクピット…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656081119/