
1: 2022/07/04(月) 16:44:31.54 ID:xHYPTwwzM
2: 2022/07/04(月) 16:44:46.71 ID:xHYPTwwzM
全ヨーロッパの電力補えたンゴ
3: 2022/07/04(月) 16:45:01.25 ID:xHYPTwwzM
地図の上に描かれた3つの赤い正方形。左から全世界の電力、EU25カ国の電力、ドイツのエネルギー使用量を太陽光パネルで賄おうとした場合に必要とする面積を表しています。
51: 2022/07/04(月) 16:50:33.67 ID:PYR2v7Qsd
>>3
それをカバーする変電設備どうするんや????
それをカバーする変電設備どうするんや????
114: 2022/07/04(月) 16:55:19.84 ID:F0ZiDQO/0
>>3
で、送電できんの?
あと誰がメンテすんの?
で、送電できんの?
あと誰がメンテすんの?
6: 2022/07/04(月) 16:46:31.30 ID:NSj3fVNN0
リビアとアルジェリアに全世界の命運を託すのか…
13: 2022/07/04(月) 16:47:25.91 ID:trk69bzQM
>>6
アルジェリアはまだ話わかる方やろ
アルジェリアはまだ話わかる方やろ
7: 2022/07/04(月) 16:46:44.38 ID:bbXBokhw0
反射で火事だろ
8: 2022/07/04(月) 16:46:53.88 ID:mQO6YOzwd
よく知らんけど送電できるの?
20: 2022/07/04(月) 16:47:51.15 ID:78+mHBM30
>>8
送電は余裕やろ
送電は余裕やろ
41: 2022/07/04(月) 16:49:43.25 ID:RciBkKHF0
>>8
近くの国には送電して
遠くの国には余剰電力で水素を作って輸出の流れ
近くの国には送電して
遠くの国には余剰電力で水素を作って輸出の流れ
10: 2022/07/04(月) 16:47:11.52 ID:gs3kFYgBa
ええやんロマンあって
00思い出すわ
00思い出すわ
11: 2022/07/04(月) 16:47:20.28 ID:np50o6d90
砂が積もってあかんのやなかったか
12: 2022/07/04(月) 16:47:21.77 ID:RciBkKHF0
ぶっちゃけ太陽光は・・・
原油より地域が偏っているわ
原油より地域が偏っているわ
14: 2022/07/04(月) 16:47:33.05 ID:O9upxu8Wd
すぐ壊れそう
15: 2022/07/04(月) 16:47:33.18 ID:okIJD5wn0
2005年のデータやん
今の発電効率ならもっと面積小さくなるんやない?
今の発電効率ならもっと面積小さくなるんやない?
200: 2022/07/04(月) 17:01:18.03 ID:ocSANWaC0
>>15
変わらず20%前後やけど
変わらず20%前後やけど
16: 2022/07/04(月) 16:47:34.19 ID:yBLPUEpD0
北海道くらいの面積にソーラーパネル敷くんか?無理やろ
砂かぶったら掃除せなアカンやろし
砂かぶったら掃除せなアカンやろし
17: 2022/07/04(月) 16:47:38.58 ID:5VsLQqne0
実際全世界に分配出来るんか?
78: 2022/07/04(月) 16:52:25.77 ID:RciBkKHF0
>>17
世界は無理やな
日本の近くだとオーストラリアが台頭しそう
中国やアメリカは自給やろな
世界は無理やな
日本の近くだとオーストラリアが台頭しそう
中国やアメリカは自給やろな
19: 2022/07/04(月) 16:47:46.03 ID:HUHmWludd
壊して売りそう
21: 2022/07/04(月) 16:47:52.27 ID:LcdNfw8V0
蓄電技術の方が先やろ
23: 2022/07/04(月) 16:48:05.08 ID:7oT84t1F0
砂被りまくってメンテに糞金掛かりそうやね
24: 2022/07/04(月) 16:48:13.69 ID:KKlvvmnZ0
砂埃どうするんや
35: 2022/07/04(月) 16:48:59.31 ID:lpnxQ/k/d
>>24
扇風機設置すりゃええやん😎
扇風機設置すりゃええやん😎
25: 2022/07/04(月) 16:48:20.39 ID:B7MMLTrsa
廃棄の時どうするんやろ
27: 2022/07/04(月) 16:48:23.54 ID:DKUyt+Xh0
砂嵐舐めてんのかよ
砂漠じゃ無理や
砂漠じゃ無理や
47: 2022/07/04(月) 16:49:57.73 ID:eUXvD4J+0
>>27
これだよな
これだよな
28: 2022/07/04(月) 16:48:30.79 ID:7PtS5N2Z0
なんかの間違いで天候崩れたら世界が終わるやん
44: 2022/07/04(月) 16:49:49.31 ID:yidbVsgXd
>>28
そのために予備で再エネ以外の発電も残しとくから多少は大丈夫やろ
そのために予備で再エネ以外の発電も残しとくから多少は大丈夫やろ
31: 2022/07/04(月) 16:48:49.79 ID:ZxrkI6EF6
ロスエグそう
43: 2022/07/04(月) 16:49:46.48 ID:ZBhdvvter
メンテ大変どころじゃないな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656920671/