
1: 2022/07/03(日) 07:42:29.272 ID:+wbSkU9D0
こんなのでも送料無料にしてどうやって儲けが出るんだ?
2: 2022/07/03(日) 07:43:23.731 ID:MhtENaHy0
定価が高いのと
ポイント消失させるやつが結構いるから
ポイント消失させるやつが結構いるから
3: 2022/07/03(日) 07:44:06.370 ID:AMoR7yxMx
2025って何に使う
38: 2022/07/03(日) 09:01:37.442 ID:uO51EUkc0
>>3
腕時計に使った気がする
2032より薄さが重要になる機器だね
腕時計に使った気がする
2032より薄さが重要になる機器だね
4: 2022/07/03(日) 07:44:21.162 ID:zWukl1j/M
そういう噂を広めてくれるお前みたいなやつのおかげで
普通に買い物する客への宣伝になって結果的に売上が増える
ソシャゲの無課金勢みたいなもんだな
普通に買い物する客への宣伝になって結果的に売上が増える
ソシャゲの無課金勢みたいなもんだな
5: 2022/07/03(日) 07:44:28.089 ID:P34uHTte0
エネルゲンの粉ひとふくろから運んでくれるっておかしい
10: 2022/07/03(日) 07:47:07.018 ID:lVUXFFap0
自社配送でしょヨドバシエキスプレス
14: 2022/07/03(日) 07:52:34.441 ID:lCvUwQPLd
家電だったらAmazonよりヨドバシの方がええよな
16: 2022/07/03(日) 07:54:45.072 ID:505Pldat0
>>14
倉庫運送やってる側のこと考えるとヨドバシの従業員大変そうだな
倉庫運送やってる側のこと考えるとヨドバシの従業員大変そうだな
19: 2022/07/03(日) 07:55:42.558 ID:AGd/p6c+0
赤字だよなアマゾンや他ライバルに打ち勝つためにムリしてるんでしょう
アマゾンより普通に安いの多いし
アマゾンより普通に安いの多いし
20: 2022/07/03(日) 07:57:42.281 ID:8nf8PHPC0
ポイントの使いやすさや品種、在庫考えるとやっぱりAmazonだなぁってなる
21: 2022/07/03(日) 07:59:11.483 ID:FQIVQMh8d
でもヨドバシで働きたくは無いなこれ
22: 2022/07/03(日) 07:59:26.413 ID:J5fNGQ6T0
iPad miniSIMフリーが値下げしとる
ちょっと食指が動きかけてる
ちょっと食指が動きかけてる
23: 2022/07/03(日) 07:59:46.849 ID:2HRV5TL4d
ヨドアキバが深夜だろうが早朝だろうが引き取りできるから最高や
24: 2022/07/03(日) 08:02:49.914 ID:uqRcg0j2M
深夜0時過ぎに再配達の電話したら生身の人間が出て苦笑した
てっきり録音の案内かと思ってたら
てっきり録音の案内かと思ってたら
26: 2022/07/03(日) 08:09:12.945 ID:2HRV5TL4d
ちっこいのは自社のバイク超速でくるよな
28: 2022/07/03(日) 08:12:54.169 ID:ci7OJMMiM
申し訳ないと思いながらも小物1個だけ頼むことはよくある
30: 2022/07/03(日) 08:15:41.546 ID:hFAFdtZIa
200円の絶縁テープ単品で注文してごめんなさい
31: 2022/07/03(日) 08:16:51.121 ID:2HRV5TL4d
しかも○時○分くらいに着きます!
メールくれるし
メールくれるし
34: 2022/07/03(日) 08:18:54.131 ID:2HRV5TL4d
つかアマゾンは日本に倉庫置いてるだけやろ
37: 2022/07/03(日) 08:25:45.636 ID:7IMlwohJ0
ボールペンの芯だけ届けてもらってとても感謝しています!
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656801749/