
1: 2022/07/30(土) 05:06:30.55 ID:+WvxuK32M
恥ずかしくないんか?
2: 2022/07/30(土) 05:07:05.74 ID:u80NzdFK0
センチュリオンだけど
4: 2022/07/30(土) 05:07:27.33 ID:T8m+gD7N0
アメリカのVISA社の営業利益率見ると目ン玉飛び出そうになるよな
ワイは飛び出た
ワイは飛び出た
25: 2022/07/30(土) 05:20:17.56 ID:xU//Nqtda
>>4
どっちでビビるんや?
儲け過ぎってほうか?
どっちでビビるんや?
儲け過ぎってほうか?
35: 2022/07/30(土) 05:26:14.44 ID:T8m+gD7N0
>>25
儲けてる方や
全世界で使われてて決済の一部を手数料で取ってるから当たり前っちゃ当たり前やけど
儲けてる方や
全世界で使われてて決済の一部を手数料で取ってるから当たり前っちゃ当たり前やけど
5: 2022/07/30(土) 05:07:37.26 ID:w+leFgp20
MasterCardのフサフサワイは許されたんか
6: 2022/07/30(土) 05:08:12.07 ID:pY0QhZsW0
visaもMasterも両方持ってるよね
7: 2022/07/30(土) 05:08:20.97 ID:80blseyh0
日本人ならJCB
9: 2022/07/30(土) 05:08:40.63 ID:ygAxniPO0
マスターってかっこええやん?
10: 2022/07/30(土) 05:08:54.29 ID:enDWNI+B0
VISAとMasterCardとAMEX持ってるけど使い分けてるという訳じゃないわ
11: 2022/07/30(土) 05:10:49.49 ID:dAWU8zjs0
こうやって海外に金が流れていく
JCBもっと使えるようにしろや
JCBもっと使えるようにしろや
19: 2022/07/30(土) 05:15:28.16 ID:ygAxniPO0
>>11
日系のサービスはgmばかりやからしゃーないね
外資に流れるのもやむなし
日系のサービスはgmばかりやからしゃーないね
外資に流れるのもやむなし
13: 2022/07/30(土) 05:11:49.75 ID:+KGciUqAd
コストコマスターしか使えないって聞いてマスター作ったけど
visaで統一しろ
visaで統一しろ
17: 2022/07/30(土) 05:14:56.58 ID:+7ZnSPgp0
ハワイ行くならJCBないと不便だから
23: 2022/07/30(土) 05:18:36.24 ID:Wkp8mWSx0
クレカ複数枚作るの怖くない?
ズボラだから財布落としたりとかしたときのこと考えると一社だけしか作ってないわ
ズボラだから財布落としたりとかしたときのこと考えると一社だけしか作ってないわ
24: 2022/07/30(土) 05:19:43.57 ID:Muoed3QZa
>>23
家に置いとけ
家に置いとけ
26: 2022/07/30(土) 05:20:28.56 ID:MG/9E7yXM
>>23
こないだ財布落としたけどカード止めるのがえらい面倒やったな
こないだ財布落としたけどカード止めるのがえらい面倒やったな
27: 2022/07/30(土) 05:20:54.38 ID:WaJVU++u0
楽天ってまだ無職でも作れるんか?
29: 2022/07/30(土) 05:21:36.34 ID:VO4n7xdBp
VISAJCBMasterの3枚持ちやわ
30: 2022/07/30(土) 05:21:42.76 ID:ZlojqvzO0
ダイナースクラブはどない?
34: 2022/07/30(土) 05:25:14.96 ID:I71FNa4e0
DMMがVISA切られるのも時間の問題だろうか?
40: 2022/07/30(土) 05:30:06.79 ID:y5VbXBnb0
国内だけならJCBでええやろ
48: 2022/07/30(土) 05:44:24.48 ID:AuyWL30F0
富豪ワイ、ダイナース片手に高みの見物
50: 2022/07/30(土) 05:47:41.46 ID:etMro0g00
適当にpaypayでカード作ったらjcbになっちった
まぁvisaはデビット使えばいいや
まぁvisaはデビット使えばいいや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659125190/
ダサくてもJCBを使いなさい。
日本国内からお金がなくならないようにするためには、JCB使わなきゃならんことをみんな気付いてくれ。