1: 2022/08/14(日) 02:12:31.82 ID:rfyu8FN70
なんでみんなやらんのや?
2: 2022/08/14(日) 02:13:05.60 ID:0AkrgjwW0
貰えんで
3: 2022/08/14(日) 02:13:20.48 ID:JckbMEP8M
5000万も原資がないから
9: 2022/08/14(日) 02:16:11.34 ID:rfyu8FN70
>>3
それくらいは頑張れば貯めれるやろ
それくらいは頑張れば貯めれるやろ
4: 2022/08/14(日) 02:14:19.22 ID:PWy+BI1h0
利回り7~8%ももらえるのか?
6: 2022/08/14(日) 02:15:39.46 ID:rfyu8FN70
>>4
SP500やとここ10年で4年前を除いて
ほとんど毎年10パーセント以上の利回りが出とる
税金や手数料引いても380万くらいは年間もらえる計算や
SP500やとここ10年で4年前を除いて
ほとんど毎年10パーセント以上の利回りが出とる
税金や手数料引いても380万くらいは年間もらえる計算や
7: 2022/08/14(日) 02:15:45.69 ID:3oHRSb710
複利のパワーしゅごしゅぎ😲
15: 2022/08/14(日) 02:18:00.72 ID:61s3jYuh0
>>7
複利関係ないだろ
複利関係ないだろ
8: 2022/08/14(日) 02:15:48.40 ID:ArADvJ2Sd
あれ壮大なババ抜きやで
いつか大暴落が来るのは自明
ただ死ぬまでには逃げ切れるかもね
いつか大暴落が来るのは自明
ただ死ぬまでには逃げ切れるかもね
11: 2022/08/14(日) 02:16:45.72 ID:rfyu8FN70
>>8
マ?
アメリカ株が暴落とか世界の終わりみたいなもんやろ
マ?
アメリカ株が暴落とか世界の終わりみたいなもんやろ
91: 2022/08/14(日) 03:02:16.26 ID:CpBX84LU0
>>8
人口が頭打ちになるときがその時やな
人口が増える→経済が今後も膨らむ→株価上がる
で買われてるだけやしな
人口が頭打ちになるときがその時やな
人口が増える→経済が今後も膨らむ→株価上がる
で買われてるだけやしな
96: 2022/08/14(日) 03:06:28.63 ID:0AkrgjwW0
>>91
信用創造やぞ
信用創造やぞ
93: 2022/08/14(日) 03:05:10.41 ID:B4ULiNE2H
>>8
リーマンのときだって大恐慌のときだってそんなことを言ってるやつはいたけど
その直前に高値で掴んだやつでも今まで持ってりゃ大金持ちやで
リーマンのときだって大恐慌のときだってそんなことを言ってるやつはいたけど
その直前に高値で掴んだやつでも今まで持ってりゃ大金持ちやで
10: 2022/08/14(日) 02:16:28.62 ID:0AkrgjwW0
sp500の利回りは2%ちょい
5000万なら年100万
税金抜いて80万
はい
5000万なら年100万
税金抜いて80万
はい
12: 2022/08/14(日) 02:17:23.44 ID:rfyu8FN70
>>10
そんな低くないやろ
それならオルカンの方がええことになるやん
そんな低くないやろ
それならオルカンの方がええことになるやん
17: 2022/08/14(日) 02:19:19.09 ID:GJNLpiyjM
>>12
今年1月からで+5%や
銀行貯蓄よりはいいと思う
今年1月からで+5%や
銀行貯蓄よりはいいと思う
19: 2022/08/14(日) 02:20:01.23 ID:rfyu8FN70
>>17
オルカンがか?
オルカンがか?
21: 2022/08/14(日) 02:20:48.50 ID:GJNLpiyjM
>>19
S&Pだぞ
S&Pだぞ
20: 2022/08/14(日) 02:20:40.65 ID:iuKjJdLh0
見積もりが甘すぎる
24: 2022/08/14(日) 02:21:42.72 ID:rfyu8FN70
>>20
潰れるかもしれない銀行に預け得よりはましやろ
潰れるかもしれない銀行に預け得よりはましやろ
22: 2022/08/14(日) 02:21:15.50 ID:DOB7mhbg0
s&p500とオルカン両方やってるわ
27: 2022/08/14(日) 02:23:18.95 ID:DLTjjWDC0
マジレスするとビットコインの方がマシ
もちろん今投資すると養分確定だが
もちろん今投資すると養分確定だが
31: 2022/08/14(日) 02:24:54.21 ID:rfyu8FN70
>>27
ビットコインは大損する可能性あるやん
ビットコインは大損する可能性あるやん
35: 2022/08/14(日) 02:26:41.20 ID:9h6ysfPzM
ワイもドル円突っ込んだら10万円が13万円になったで!☺
44: 2022/08/14(日) 02:31:25.81 ID:nnklcx7R0
自分で投資をする能力がないやつは黙って投資信託しとけばいいんか?
53: 2022/08/14(日) 02:37:18.13 ID:jaTgAQt1a
タネ銭のハードル高いわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660410751/