
1: 2022/10/17(月) 23:05:05.92 ID:ks9OB6Do0
ワイ『全部わいやったわ…😨』
2: 2022/10/17(月) 23:05:24.33 ID:ks9OB6Do0
ええんか…😨
3: 2022/10/17(月) 23:05:38.53 ID:ks9OB6Do0
手取り超えてるんやが…
4: 2022/10/17(月) 23:05:39.89 ID:ATlvuYQ00
あるある
5: 2022/10/17(月) 23:07:20.95 ID:yWItwM8l0
リボでええやん
6: 2022/10/17(月) 23:07:49.25 ID:ks9OB6Do0
>>5
学生の時15万返すのに4年かかったからリボはもう嫌なんだ😭
学生の時15万返すのに4年かかったからリボはもう嫌なんだ😭
93: 2022/10/18(火) 00:01:28.95 ID:IRh7VlNa0
>>6
金利でいくら払ったんやそれ
金利でいくら払ったんやそれ
9: 2022/10/17(月) 23:08:29.55
ワイも泣いてええか?
12: 2022/10/17(月) 23:09:19.29 ID:tfGO9hWDp
なんにつかったんや?
15: 2022/10/17(月) 23:09:50.06 ID:DGpygkvh0
今月、歯の治療費で22万使ったワイやが有効な金の使い方したんやなあ
17: 2022/10/17(月) 23:10:11.20 ID:buohuD3L0
>>15
それはほんまにえらい
それはほんまにえらい
20: 2022/10/17(月) 23:13:21.22 ID:tfGO9hWDp
>>15
なんでそんなにかかるねん
なんでそんなにかかるねん
19: 2022/10/17(月) 23:10:51.16 ID:CBHL79I50
流石に30超えると精神的にダメージ受けるわ
20以内なら平常運転て感じ
20以内なら平常運転て感じ
21: 2022/10/17(月) 23:14:46.08 ID:NC3Joi2w0
カードって便利やけどやっぱ金使う感覚薄れるよな
22: 2022/10/17(月) 23:15:10.55 ID:/Pwa/djD0
>>21
未来の自分が払うからな
未来の自分が払うからな
23: 2022/10/17(月) 23:17:43.14 ID:tfGO9hWDp
>>21
いや全然?
クレカで金銭感覚なくなるわけ無いやろ
払う時にいくら払うんやなって認識してるんやから
いや全然?
クレカで金銭感覚なくなるわけ無いやろ
払う時にいくら払うんやなって認識してるんやから
27: 2022/10/17(月) 23:20:01.67 ID:4kug8Pfld
>>23
でもイッチは自分の手取りを余裕で超えるような金額に気付かず吹っ飛ばしてるで
でもイッチは自分の手取りを余裕で超えるような金額に気付かず吹っ飛ばしてるで
25: 2022/10/17(月) 23:19:41.82 ID:CBHL79I50
>>21
むしろ明細残るからありがたい
現金だと家計簿のその他が増えるだけや
むしろ明細残るからありがたい
現金だと家計簿のその他が増えるだけや
26: 2022/10/17(月) 23:19:45.51 ID:zPBgt+kn0
ワイ8万とかで冷えってなるのに
10万超えるとかこわ
10万超えるとかこわ
28: 2022/10/17(月) 23:21:11.62 ID:b1XmRN65d
10万1回だけより1万10カ月続く方が精神ダメ大きいから
分割とかよーせんわ
分割とかよーせんわ
30: 2022/10/17(月) 23:21:38.79 ID:kXoQk9DBd
カード払いに向いてないやつはSuicaに2万いれてつかったほうがいい
34: 2022/10/17(月) 23:23:44.29 ID:qpf3WQBA0
ワイ半年くらい月収以上の請求や
借金増えまくりで草生える
借金増えまくりで草生える
36: 2022/10/17(月) 23:24:40.42 ID:lI+B0wCE0
いうて電子マネーも金銭感覚くるうやろ
41: 2022/10/17(月) 23:26:37.30 ID:44d4rGzj0
デビットカードが一番よ
金落とさないしお釣り考えなくていいし残金実感できるし
金落とさないしお釣り考えなくていいし残金実感できるし
43: 2022/10/17(月) 23:27:17.90 ID:m+FigIq/0
ワイも電動アシスト自転車買ったときの請求額35万で苦しかった
47: 2022/10/17(月) 23:29:08.42 ID:ks9OB6Do0
ちなみに支払いはほぼカードやから毎月10万くらいはカード支払いしとる
今回はヒゲ脱毛10万円と服やら旅行やらでキチゲ解放したらこうなったんや😨
今回はヒゲ脱毛10万円と服やら旅行やらでキチゲ解放したらこうなったんや😨
52: 2022/10/17(月) 23:31:13.34 ID:luoyrl1rd
なんか毎月同じ額抜かれ怪しいな……
スマホの年単位の分割支払いやった
スマホの年単位の分割支払いやった
54: 2022/10/17(月) 23:32:42.97 ID:ks9OB6Do0
ちなみにワイの手取りは27.5万+残業代くらいや😨
57: 2022/10/17(月) 23:34:10.91 ID:tfGO9hWDp
>>54
貯金は?
貯金は?
62: 2022/10/17(月) 23:36:21.69 ID:ks9OB6Do0
>>57
30万円くらいあるけど奨学金持ちだから実質-350万くらいや😨 これでもワイ史上最も溜まっとる
30万円くらいあるけど奨学金持ちだから実質-350万くらいや😨 これでもワイ史上最も溜まっとる
56: 2022/10/17(月) 23:33:59.76 ID:KmL5tmfR0
株で80万溶かしたワイも辛えわ使い道のねえ金だったが趣味でも始めればよかったわ
67: 2022/10/17(月) 23:38:00.64 ID:ks9OB6Do0
ちなみにさっきもメルカリで5万くらいの冬物コート買っちゃった😨
79: 2022/10/17(月) 23:48:08.85 ID:dwebJt1b0
使ったらすぐ家計簿つけとるからそれがブレーキになっとるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666015505/