
1: 2022/11/10(木) 09:00:04.61 ID:kUbEzFela
なんで無くならないんや
2: 2022/11/10(木) 09:00:13.78 ID:kUbEzFela
数日でこんなに
肉の無人販売所で“万引き” 約1万8000円の被害にオーナー「あれだけ大量なのは初めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f20fe173d3c088974cc8dfe101c20d2cfb37e8e
大量のギョーザ盗まれる 無人販売所でカメラに犯行の様子が 「あまりにひどい。うちの売り上げ2日分」
https://news.yahoo.co.jp/articles/276ffdb74c1182523740639307122802ea62091c
500円玉を入れるふり 防犯カメラにギョーザやキムチ盗む男の姿が 兵庫・尼崎の無人販売所
https://news.yahoo.co.jp/articles/411c642362d2f810468399a6971a5dd0e4ddf74b
肉の無人販売所で“万引き” 約1万8000円の被害にオーナー「あれだけ大量なのは初めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f20fe173d3c088974cc8dfe101c20d2cfb37e8e
大量のギョーザ盗まれる 無人販売所でカメラに犯行の様子が 「あまりにひどい。うちの売り上げ2日分」
https://news.yahoo.co.jp/articles/276ffdb74c1182523740639307122802ea62091c
500円玉を入れるふり 防犯カメラにギョーザやキムチ盗む男の姿が 兵庫・尼崎の無人販売所
https://news.yahoo.co.jp/articles/411c642362d2f810468399a6971a5dd0e4ddf74b
3: 2022/11/10(木) 09:00:26.91 ID:BV0CQHcw0
不思議やなぁ
4: 2022/11/10(木) 09:00:27.39 ID:kUbEzFela
かわいそう
6: 2022/11/10(木) 09:01:13.00 ID:Ni9CuKVIr
まあ無人にするのが悪いよな
嫌なら人雇え
嫌なら人雇え
7: 2022/11/10(木) 09:01:18.66 ID:LElnzqj20
人件費ケチるからな
78: 2022/11/10(木) 09:31:30.35 ID:MNXk1xy50
>>7
これ
楽して商売するならリスク受け入れろ
これ
楽して商売するならリスク受け入れろ
9: 2022/11/10(木) 09:02:21.06 ID:WxKmtqYw0
民度が違うんやで
10: 2022/11/10(木) 09:03:07.27 ID:m7PNIHKg0
たまにお金を入れないと帰り事故に逢うかもしれませんって書いてるよな
11: 2022/11/10(木) 09:03:37.23 ID:bkzE8q0Y0
ケチった分のリスクは受け入れろや
17: 2022/11/10(木) 09:06:27.50 ID:vFNJEX+P0
だからカメラだ人件費だと金出すなら自販機にしろ
19: 2022/11/10(木) 09:07:36.24 ID:mfm9Pvuy0
人件費減らすならコンビニみたいに取り締まりしやすい作りにしろよ
20: 2022/11/10(木) 09:07:49.92 ID:rMRzi4Lvd
道に宝石落としておいたら誰か持ってくやろ
まあ宝石ほど価値があるもの置いてるとは思えんが
まあ宝石ほど価値があるもの置いてるとは思えんが
29: 2022/11/10(木) 09:11:00.34 ID:rI/xJihf0
>>20
そのうち宝石なんか見向きもせず食料のが上になる世紀末にならそうだな
そのうち宝石なんか見向きもせず食料のが上になる世紀末にならそうだな
32: 2022/11/10(木) 09:12:11.41 ID:Ss6xWVQN0
>>29
ゴールド買って防衛するより
保存のきく食料買ったほうが資産防衛になったりするのかな
ゴールド買って防衛するより
保存のきく食料買ったほうが資産防衛になったりするのかな
33: 2022/11/10(木) 09:13:13.57 ID:d7Y2SpPW0
>>32
北斗の拳やんけ
北斗の拳やんけ
21: 2022/11/10(木) 09:08:09.77 ID:RNFuNMBO0
ロッカータイプでよくね?
そんなに設備投資もイランと思う
そんなに設備投資もイランと思う
30: 2022/11/10(木) 09:11:30.35 ID:VyAMpwMSM
まじあんな監視カメラだらけのとこから盗むやつてネジ外れてんだろ
57: 2022/11/10(木) 09:20:45.07 ID:vzQeyyh7M
>>30
監視カメラ多数あって尚且つ店員や私服警備員までおる店で万引きする奴等からしたら
監視カメラしかないとかボーナスステージみたいなもんなんやないかね
監視カメラ多数あって尚且つ店員や私服警備員までおる店で万引きする奴等からしたら
監視カメラしかないとかボーナスステージみたいなもんなんやないかね
31: 2022/11/10(木) 09:11:56.10 ID:rI/xJihf0
酒はてに取れるけどタバコはレジの向こうにあるだろ
盗むんだよ昔から
盗むんだよ昔から
34: 2022/11/10(木) 09:13:58.25 ID:DFSbUA4vd
オフィスグリコも成り立つとこ限られるしな
48: 2022/11/10(木) 09:18:48.30 ID:3ZPnrl960
もう日本人にモラル求めんのは無理やで
万引きまでしなくてもそういう人間腐るほどおるやろ
万引きまでしなくてもそういう人間腐るほどおるやろ
51: 2022/11/10(木) 09:19:46.84 ID:BV0CQHcw0
>>48
昔はモラルあったみたいな風潮
昔はモラルあったみたいな風潮
53: 2022/11/10(木) 09:19:53.73 ID:KKhvED8id
自販機にすれば
56: 2022/11/10(木) 09:20:24.39 ID:GtMY2gzS0
数千円のために万引きで捕まるリスク犯すってマジで頭が悪いよなあ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668038404/