2023年01月21日

【唖然】テレワークの人達、2023年4月1日より出社となる模様・・・

098248.jpg
1: 2023/01/19(木) 10:36:54.530 ID:LkRVUcUVd


2: 2023/01/19(木) 10:38:05.065 ID:RNUGk55o0

ならんけどな
もうちょい世間知った方がいい


3: 2023/01/19(木) 10:38:18.917 ID:LkRVUcUVd

テレワークは経済を崩壊させる原因である
テレワークが普及したことにより街の飲食店は経営がピンチ
国からテレワーク廃止の呼びかけがかかってる模様


4: 2023/01/19(木) 10:38:38.951 ID:+UqYmncT0

ならんがな


6: 2023/01/19(木) 10:39:13.962 ID:LkRVUcUVd

国と企業の関係をもっと知るべき


7: 2023/01/19(木) 10:39:17.260 ID:8h7fDsz60

うちの職場はフリアド化しちゃったからな
今更戻せんよ


>>7
これ

席数が社員数の1/3ぐらい


>>7
出社しても居場所がないよな


12: 2023/01/19(木) 10:40:13.835 ID:FK7dNEL30

決めるのは企業だぞ


16: 2023/01/19(木) 10:40:52.251 ID:yfsSeMr80

テレワークの達人に見えた


22: 2023/01/19(木) 10:41:34.011 ID:LkRVUcUVd

テレワークとかマジで生産性ゼロだろ


23: 2023/01/19(木) 10:41:56.128 ID:LkRVUcUVd

てかテレワークと出社組が同じ給料ってこの世の中おかしいだろ


25: 2023/01/19(木) 10:42:02.135 ID:FK7dNEL30

経団連が要請しても企業は従う義務もない


27: 2023/01/19(木) 10:42:31.215 ID:LkRVUcUVd

せめて出社手当ぐらいつけろや


>>27
っ 通勤手当


>>34
プラマイゼロなんだが?


29: 2023/01/19(木) 10:42:39.980 ID:FK7dNEL30

お前は仕事につけニート


30: 2023/01/19(木) 10:42:44.244 ID:JFM+EQYB0

テレワークはテレワークなりの苦労があるんだぞ


31: 2023/01/19(木) 10:42:45.330 ID:RGVGb3U+0

テレワークのが楽だし
それで現状回ってるんだからいいじゃん


33: 2023/01/19(木) 10:42:53.102 ID:dMoCznnb0

なんでテレワークにイラついてるんや?
本当はテレワークしたいんやろ


>>33
そうだが?
テレワークしたいけどさせて貰えないんだが?


38: 2023/01/19(木) 10:43:58.999 ID:LkRVUcUVd

出勤組は5000円/日もらわないと割に合わないわ


40: 2023/01/19(木) 10:44:38.000 ID:+UqYmncT0

テレワークにも苦労はあるんだよ


42: 2023/01/19(木) 10:45:31.163 ID:jYbs/RIg0

ただの願望書いててワロタ


44: 2023/01/19(木) 10:47:02.708 ID:qdfFbDpG0

テレワークの達人ですどうも


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674092214/


posted by metre at 17:45 | Comment(0) | 仕事・ブラック企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください