2023年01月25日

【悲報画像】2年間使用した「ライトニングケーブル」の末路がコチラwwwwwwwwwww

117174.jpg
1: 2023/01/22(日) 20:56:43.656 ID:Y24/lngC0

一応まだ充電できる




4: 2023/01/22(日) 20:57:53.657 ID:/QS6P7Om0

ちょんぎってはんだ付けしろ


5: 2023/01/22(日) 20:58:00.839 ID:TKlxKL8V0

そこがそうなってイラつくならカバー付けなよ
対策グッズ売ってるよ


>>5
アホか


7: 2023/01/22(日) 20:58:36.950 ID:TKlxKL8V0

ちなみに普通はそんな事にならない


8: 2023/01/22(日) 20:58:46.313 ID:Y24/lngC0

もっと丈夫なやつ用意しろよな
無駄に高いし


9: 2023/01/22(日) 20:58:48.042 ID:Z7ytSvYxa

家電の店員に純正はすぐ壊れるからって安いやつ勧められたわ


10: 2023/01/22(日) 20:59:03.025 ID:iEinrW7Na

USB-Cまだ?


12: 2023/01/22(日) 20:59:22.114 ID:VwGS4LWkr

カバー着けたってその先が破けるだけ
分かってないね


13: 2023/01/22(日) 20:59:25.384 ID:TKlxKL8V0

ケーブルアダプター共に純正じゃないとバッテリーにダメージ入りやすいよ


18: 2023/01/22(日) 21:00:00.985 ID:Y24/lngC0

ちなみにこれ純正ケーブル


19: 2023/01/22(日) 21:00:20.803 ID:lWy+D1LHd

2年でこんだけなるって荒い使い方してね?


>>19

してるだろうな
あんま大事にしようとか気にせず使ってる


20: 2023/01/22(日) 21:00:31.758 ID:iEiVhSmn0

アイフォーン「このアクセサリは、認定されていません。」


>>20
まだそれは出てきてない
昔100均のやつで出てきたことある


23: 2023/01/22(日) 21:01:35.271 ID:mgVcM8jy0

8買った時のまだまだ現役


24: 2023/01/22(日) 21:02:16.046 ID:TKlxKL8V0

俺の純正ライトニングは何年も使って剥がれひとつない


25: 2023/01/22(日) 21:02:29.118 ID:AZG3GD+f0

泥だから分からんのだけどApple製品ってそんな品質悪いの?
どんなに雑使おうが2年でusbケーブル断線なんてありえんだろと思うんだけど


27: 2023/01/22(日) 21:02:55.996 ID:Y24/lngC0

高いやつ買ってもどうせ断線するよな

中華製のやつで異常に安いのあるけどあれでいいのか?


29: 2023/01/22(日) 21:04:20.002 ID:fAV9NOaka

この程度なら熱収縮チューブで簡単に直せる
100均にも置いてる


>>29
なんの知識もないから変にいじるのやめとくわ


>>32
ただ電気流すだけだぞなんの知識も要らないわ
ミスってもたかだか100vぐらい大したことない
いらねぇコンセントとか被覆被覆剥いて中身見てれば分かる


34: 2023/01/22(日) 21:05:51.675 ID:TKlxKL8V0

育ち悪そう


38: 2023/01/22(日) 21:09:04.774 ID:SNtyLC1Z0

ワイヤレス充電器(スタンドタイプ)の俺氏高みの見物


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674388603/


posted by metre at 09:45 | Comment(0) | IT・ガジェット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください