2020年10月01日

偉い人「レジ袋のポイ捨てが海を汚しています」ワイ「タイヤは?」




1: めーとる 20/07/13(月)10:29:08 ID:5GC

偉い人「?」
ワイ「車のタイヤは消耗品で、走行すると削れていくけど、その削れたタイヤは雨や風で海に流されんのか?」
偉い人「???レジ袋の話やろ?車関係ないじゃん」

ワイ「ぐぬぬ」

これが現実




2: めーとる 20/07/13(月)10:29:18 ID:gDg



3: めーとる 20/07/13(月)10:29:31 ID:gOh

はい


5: めーとる 20/07/13(月)10:30:01 ID:fgw

悲しいなぁ…


6: めーとる 20/07/13(月)10:30:14 ID:vhM

アスファルトタイヤを切りつけながら



7: めーとる 20/07/13(月)10:30:25 ID:mLU

ゴム製品も結局自然のものやん
自然を自然に返してるだけ


9: めーとる 20/07/13(月)10:31:08 ID:fgw

>>7
タイヤのゴムは合成やで
天然のも普通に変性させまくってるし


12: めーとる 20/07/13(月)10:32:12 ID:mLU

>>9
石油製品も自然のものやんけ!


18: めーとる 20/07/13(月)10:33:22 ID:fgw

>>12
鉱物資源は自然由来でも相当危険な物もあるんで…
鉱山付近とかデフォで重金属汚染されてたりするし


8: めーとる 20/07/13(月)10:30:44 ID:AuZ

まず朝鮮半島でやれ





10: めーとる 20/07/13(月)10:31:24 ID:eHg

レジ袋は魚とかから見るとクラゲに見えるから誤食して死ぬねん
つまり生態系の破壊や


16: めーとる 20/07/13(月)10:33:00 ID:AuZ

>>10
日本は海に捨ててないやろ?


29: めーとる 20/07/13(月)10:37:01 ID:eHg

>>16
海はつながっとるしポイ捨てせんはずないから今この瞬間も見知らぬイルカさんなどなどがポンポン壊しとるで


11: めーとる 20/07/13(月)10:32:12 ID:TLM

タイヤは有料やからええねん


13: めーとる 20/07/13(月)10:32:30 ID:5GC

レジ袋も自然のものでは?




17: めーとる 20/07/13(月)10:33:21 ID:vNO

>>13
人が作り出したから自然のものやで
ゴムもプラも鉄油も


14: めーとる 20/07/13(月)10:32:33 ID:A3Q

メーカー「土に還って環境に優しいバイオマスレジ袋開発したぞおおおおおお!!!」
天才ワイ「海洋投棄されたらバイオマスだろうが普通のプラだろうが一緒ちゃう?」
メーカー「」←泡吹き死


21: めーとる 20/07/13(月)10:34:19 ID:TLM

>>14
海でも分解されるはず


31: めーとる 20/07/13(月)10:38:05 ID:A3Q

>>21
下手に分解されるとマイクロプラスチックとして食われるからあかんって聞いたで


35: めーとる 20/07/13(月)10:39:51 ID:Yx3

>>31
これが問題なんや


15: めーとる 20/07/13(月)10:32:55 ID:Q6C



22: めーとる 20/07/13(月)10:34:23 ID:fgw

>>15
ゴミ処理場から発掘された超有能菌やったっけ


19: めーとる 20/07/13(月)10:33:53 ID:8FA

レジ袋が悪いんやなくて川や海にポイ捨てする人間の心が悪いっておばあちゃんが言ってた




posted by 管理さん at 17:10 | Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。