2020年10月31日

MT車って実際どうなん?




1: めーとる 20/09/02(水)23:10:10 ID:88R

運転面倒くさいんか?




4: めーとる 20/09/02(水)23:10:49 ID:4xQ

>>1
慣れれば面倒とは思わんやろ


2: めーとる 20/09/02(水)23:10:27 ID:8gq

なんや
買うんか


8: めーとる 20/09/02(水)23:14:04 ID:UoI

>>2
楽しそうやなって


3: めーとる 20/09/02(水)23:10:46 ID:JgA

なれたら普通やけど



5: めーとる 20/09/02(水)23:11:35 ID:MdS

めんどくさい
しかも最近のは押しがけもセル発進もできないらしいから意味ない


9: めーとる 20/09/02(水)23:14:40 ID:hmh

>>5
アレはクラッチのとこにスイッチついてるからスイッチ外して直結するだけでクラッチふまずにクランキングできるようなるで


6: めーとる 20/09/02(水)23:12:10 ID:U98

最近はMT考慮してないモール多いからな
急な坂道で待たされたあげく車間詰めた後続車対処せんとあかんし


11: めーとる 20/09/02(水)23:16:45 ID:UoI

>>6
坂道死ぬんか?


7: めーとる 20/09/02(水)23:12:58 ID:Doe

軽トラしか乗った事ないけど別に大して変わらん





10: めーとる 20/09/02(水)23:16:20 ID:MdS

ATは運転中に片手でパン食ったり鼻毛抜いたりできる
でもエンジンが非力だとMT並とは言わんけどそれなりに忙しい


15: めーとる 20/09/02(水)23:17:45 ID:f2t

>>10
MTでも同じことできるよ


12: めーとる 20/09/02(水)23:17:07 ID:f2t

MTは運転が楽やで
ATは運転が簡単やで


14: めーとる 20/09/02(水)23:17:45 ID:UoI

>>12
ATの方が操作少なくて楽な気がするんやが


31: めーとる 20/09/02(水)23:29:07 ID:f2t

>>14
それは簡単っていうんや

楽ってのはエンブレ効かせたり思いのままやれるから




34: めーとる 20/09/02(水)23:30:01 ID:MdS

>>30 >>31
それをATでやるのが楽しい


13: めーとる 20/09/02(水)23:17:35 ID:U98

赤信号みえて急な減速トロトロはMT車には殺意だけや


16: めーとる 20/09/02(水)23:20:46 ID:MdS

MTは言う事きくのがあたりまえ
ATは自動機械を騙したり服従させるのが面白い


17: めーとる 20/09/02(水)23:21:25 ID:Doe

いうて免許持ってるなら違い分かるやろ


19: めーとる 20/09/02(水)23:22:17 ID:UoI

>>17
ATはアクセルペダル踏むだけで進むから怖いわ


20: めーとる 20/09/02(水)23:23:01 ID:MdS

>>19
踏まなくても動くぞwww


21: めーとる 20/09/02(水)23:23:23 ID:Doe

>>19
MTも変わらんやろ


18: めーとる 20/09/02(水)23:22:08 ID:2UO

でもMT車って人生で乗る機会があるやつのほうが圧倒的に少ないであろううんちでゴミでハゲな敗北者じゃん


22: めーとる 20/09/02(水)23:23:51 ID:drq

>>18
でも勝ち組の乗る車はMTやで


23: めーとる 20/09/02(水)23:24:25 ID:hmh

>>22
最近はセミATも増えてきたねえ・・・


24: めーとる 20/09/02(水)23:24:37 ID:BcV


HONDAアクティに乗りなさい。
むろん、マニュアルへ




posted by 管理さん at 22:22 | Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください