
1: めーとる 2020/11/05(木) 18:42:14.18 ID:S1RDA0vHd
スラロームも苦手やったし向いてないんか?
2: めーとる 2020/11/05(木) 18:43:10.33 ID:htE/htvB0
何乗ってるんだ
4: めーとる 2020/11/05(木) 18:43:28.14 ID:S1RDA0vHd
>>2
モタードや
モタードや
7: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:23.09 ID:htE/htvB0
>>4
よく知らんけどオフ車っぽいやつか
リーンアウトで車体だけ傾ければ曲がるんじゃね
よく知らんけどオフ車っぽいやつか
リーンアウトで車体だけ傾ければ曲がるんじゃね
3: めーとる 2020/11/05(木) 18:43:15.02 ID:tl8U5IrBa
ハンドル切って曲がるんやで?
5: めーとる 2020/11/05(木) 18:43:46.17 ID:S1RDA0vHd
>>3
交差点とかゆっくり曲がるときはそれでいけるんや
交差点とかゆっくり曲がるときはそれでいけるんや
6: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:20.34 ID:eNb9IcAO0
自転車と同じ
わからんならやめとけ
わからんならやめとけ
8: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:28.78 ID:2lrlIG2k0
曲がる必要もないしハンドルも要らんやろ
16: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:43.94 ID:S1RDA0vHd
>>8
何に乗ればええんや
何に乗ればええんや
9: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:29.72 ID:Q3F2zETVa
曲がる方向に顔向けるんや
10: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:37.55 ID:tPaTlyIud
タンクを股で挟んで股で操作するイメージや
11: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:49.10 ID:e7QKiF1VM
倒れるとそっちに曲がる
12: めーとる 2020/11/05(木) 18:44:52.52 ID:tl8U5IrBa
車体を傾けるとコケるで?そして教官に怒られるで
13: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:09.74 ID:S1RDA0vHd
全然傾いてくれんのや
15: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:35.05 ID:htE/htvB0
>>13
シートの角に座るの意識してみ
シートの角に座るの意識してみ
19: めーとる 2020/11/05(木) 18:46:05.55 ID:S1RDA0vHd
>>15
やってみるわ
やってみるわ
22: めーとる 2020/11/05(木) 18:46:21.63 ID:tl8U5IrBa
>>13
傾けちゃダメやで
ハンドルを切らないと
傾けちゃダメやで
ハンドルを切らないと
27: めーとる 2020/11/05(木) 18:47:41.62 ID:S1RDA0vHd
>>22
現状はハンドル切って曲がっとる
現状はハンドル切って曲がっとる
14: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:33.40 ID:qKXfGja30
公道やと教習所で習ったとおりやろ
競技はそうはいかんけど
競技はそうはいかんけど
17: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:51.80 ID:6pnKBgOjp
オフ車は限界まで前に座って曲がるんや
23: めーとる 2020/11/05(木) 18:46:35.45 ID:S1RDA0vHd
>>17
前に荷重かけんといかんの?
前に荷重かけんといかんの?
29: めーとる 2020/11/05(木) 18:48:36.20 ID:htE/htvB0
>>23
ポジションが前目のほうが肘を曲げやすくなるから良いよ
ポジションが前目のほうが肘を曲げやすくなるから良いよ
31: めーとる 2020/11/05(木) 18:49:26.06 ID:S1RDA0vHd
>>29
なるほど
腕が力んでる気がするんやがハンドル手前に近づけた方が良いんかな
なるほど
腕が力んでる気がするんやがハンドル手前に近づけた方が良いんかな
18: めーとる 2020/11/05(木) 18:45:57.24 ID:lQVG5kig0
膝擦るくらい傾けんといかんで