
1: めーとる 2020/11/16(月) 12:58:27.82 ID:OOx4UPG60
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-16/QIW41MDWRGG001
日産が三菱自株売却検討着手、資本関係維持の必要薄れる-関係者
日産が三菱自株売却検討着手、資本関係維持の必要薄れる-関係者
2: めーとる 2020/11/16(月) 12:58:43.51 ID:OOx4UPG60
どこやろ?
トヨタグループなら一気に勝ち組や
トヨタグループなら一気に勝ち組や
3: めーとる 2020/11/16(月) 12:59:10.63 ID:+ck8mKfL0
あっ…
4: めーとる 2020/11/16(月) 12:59:26.05 ID:QlDhsd+9d
トヨタ様入りやな
5: めーとる 2020/11/16(月) 12:59:34.36 ID:OOx4UPG60
逆に日産はガチで窮地やな
6: めーとる 2020/11/16(月) 12:59:37.01 ID:iFWhInvq0
やめて~
日産の技術が持っていかれちゃう
日産の技術が持っていかれちゃう
7: めーとる 2020/11/16(月) 12:59:40.21 ID:mfeDlqHfM
ワイはコルト愛用してるで
8: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:03.66 ID:QlDhsd+9d
3バカ連合からやっと脱出するのか
9: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:18.68 ID:+B8eSrKA0
埼玉住み24歳マンモメンが5万の車買う
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329061876
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329061876
10: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:19.37 ID:tV1hK9w1a
アカン
11: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:35.03 ID:8LjTvZ9+0
ガチ朗報やろこれ
トヨタ主導でスバルとコラボしろ
トヨタ主導でスバルとコラボしろ
12: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:38.51 ID:j3O/t3UkM
パジェロとランエボ復活させろや
13: めーとる 2020/11/16(月) 13:00:51.54 ID:++nRFraha
デリカのクソダサライトすき
14: めーとる 2020/11/16(月) 13:01:17.52 ID:RDHX9OuN0
ランエボもパジェロもない三菱なんてなんの価値もない
15: めーとる 2020/11/16(月) 13:01:25.45 ID:24pWW2uO0
デリカ昔のタイプに戻ってくれ
16: めーとる 2020/11/16(月) 13:01:32.10 ID:W795wR79M
なお、他の傘下に入ろうが独立しようがもう回復はせんもよう
17: めーとる 2020/11/16(月) 13:01:41.44 ID:k5jFLD6w0
日産デイズどーすんの?
唯一の稼ぎ頭なのに
唯一の稼ぎ頭なのに
18: めーとる 2020/11/16(月) 13:01:53.96 ID:jujjOiDPM
アウトランダーにトヨタのエンブレムつけたら最強やからな
21: めーとる 2020/11/16(月) 13:02:49.27 ID:6RV/YahkM
>>18
トヨタのエンジン積んでクレメンス
トヨタのエンジン積んでクレメンス
22: めーとる 2020/11/16(月) 13:02:51.11 ID:AZHp8CHv0
>>18
分かる
分かる
24: めーとる 2020/11/16(月) 13:03:14.71 ID:W795wR79M
>>18
結局、走りの良さだの性能だの何だのってほとんどの人間にはわからんからな
やっぱりブランドイメージって大事だわ
つまりブランドイメージが地に落ちた三菱はもう回復することはないやろね
結局、走りの良さだの性能だの何だのってほとんどの人間にはわからんからな
やっぱりブランドイメージって大事だわ
つまりブランドイメージが地に落ちた三菱はもう回復することはないやろね
61: めーとる 2020/11/16(月) 13:10:55.22 ID:QpwLXK2UM
>>18
たしかに
たしかに
19: めーとる 2020/11/16(月) 13:02:30.93 ID:nQtWHfsY0
マツダより救う価値ありなメーカーやぞ
トヨタ頼むぞ
トヨタ頼むぞ