
1: めーとる 21/02/19(金)20:47:13 ID:wSa
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県(県南)
大阪府 京都府 兵庫県 奈良県(県北)
福岡県 愛知県 静岡県
この12都道府県に行き着くよな?
大阪府 京都府 兵庫県 奈良県(県北)
福岡県 愛知県 静岡県
この12都道府県に行き着くよな?
4: めーとる 21/02/19(金)20:48:54 ID:sBp
>>1
奈良はないやろ
奈良はないやろ
7: めーとる 21/02/19(金)20:49:15 ID:wSa
>>4
北部はほぼ大阪や京都やぞ
北部はほぼ大阪や京都やぞ
8: めーとる 21/02/19(金)20:50:38 ID:sBp
>>7
住宅街しかないぞ。
それ認めるなら金沢とかの方がよっぽど都会やで。
住宅街しかないぞ。
それ認めるなら金沢とかの方がよっぽど都会やで。
2: めーとる 21/02/19(金)20:48:19 ID:RRx
おは茨城県民
3: めーとる 21/02/19(金)20:48:20 ID:EHf
都会とか東京くらいだよ
大阪でさえ府だし
大阪でさえ府だし
5: めーとる 21/02/19(金)20:49:10 ID:WXy
これは奈良アンチの京カスの仕業
6: めーとる 21/02/19(金)20:49:11 ID:XsQ
東京大阪愛知札幌福岡くらいやな
9: めーとる 21/02/19(金)20:50:43 ID:EHf
>>6
札幌と仙台って同じくらいなイメージやった
札幌と仙台って同じくらいなイメージやった
10: めーとる 21/02/19(金)20:51:01 ID:TUz
茨城奈良静岡に都会のイメージないわ
11: めーとる 21/02/19(金)20:51:32 ID:XsQ
>>10
静岡は日本の平均やからまあ栄えてはいるで
静岡は日本の平均やからまあ栄えてはいるで
12: めーとる 21/02/19(金)20:52:38 ID:TUz
>>11
そうなんやね
お茶のイメージしかなかったわ
そうなんやね
お茶のイメージしかなかったわ
14: めーとる 21/02/19(金)20:53:54 ID:XsQ
>>12
葛もあるで
葛を使った菓子はぶっちゃけ静岡よりお隣さんの名古屋の方が美味いけど
葛もあるで
葛を使った菓子はぶっちゃけ静岡よりお隣さんの名古屋の方が美味いけど
13: めーとる 21/02/19(金)20:53:43 ID:PUS
東京大阪神奈川愛知福岡埼玉千葉兵庫あたりはベスト10のうちどっかに入ってるイメージだから都会な感じするな
そこに静岡京都が続いてく感じ
そこに静岡京都が続いてく感じ
15: めーとる 21/02/19(金)20:54:20 ID:RSn
横浜
18: めーとる 21/02/19(金)20:54:46 ID:sBp
>>15
神奈川はいっとるやん
神奈川はいっとるやん
22: めーとる 21/02/19(金)20:55:19 ID:RSn
>>18
神奈川って聞くより横浜って聞いたほうが都会感あるじゃん
神戸しかり
神奈川って聞くより横浜って聞いたほうが都会感あるじゃん
神戸しかり
16: めーとる 21/02/19(金)20:54:24 ID:6zY
埼玉…?
17: めーとる 21/02/19(金)20:54:41 ID:RSn
兵庫は微妙くね?
24: めーとる 21/02/19(金)20:55:29 ID:sBp
>>17
阪神以外山しかないからな。
阪神以外山しかないからな。
19: めーとる 21/02/19(金)20:54:49 ID:RLC
静岡は田舎だぞ
ちな静岡民
ちな静岡民
23: めーとる 21/02/19(金)20:55:29 ID:wSa
>>19
静岡出た事ないやろ?
政令指定都市2つ抱えてる都道府県は大阪と福岡だけやで
静岡出た事ないやろ?
政令指定都市2つ抱えてる都道府県は大阪と福岡だけやで
29: めーとる 21/02/19(金)20:56:53 ID:IEd
>>23
やっぱ相模原ってカスだわ
やっぱ相模原ってカスだわ
32: めーとる 21/02/19(金)20:58:00 ID:wSa
>>29
すまん。ナチュラルに神奈川忘れてた
横浜川崎相模原で3つもあったな
すまん。ナチュラルに神奈川忘れてた
横浜川崎相模原で3つもあったな
25: めーとる 21/02/19(金)20:55:36 ID:XsQ
>>19
さわやかをもっとうまくしてくれ
さわやかをもっとうまくしてくれ
20: めーとる 21/02/19(金)20:55:16 ID:IEd
松本は都会で長野はクソ田舎やで