
1: めーとる 2021/02/28(日) 01:11:36.91 ID:pZ0KQ/jw0
30代なんやけど全く想像がつかん
2: めーとる 2021/02/28(日) 01:11:56.58 ID:pZ0KQ/jw0
マルーン5とかか?
3: めーとる 2021/02/28(日) 01:12:11.09 ID:pZ0KQ/jw0
それともレッチリとかやっぱり聴いてるんけ?
4: めーとる 2021/02/28(日) 01:12:36.76 ID:pZ0KQ/jw0
oasisはどんな位置付けなんや?
5: めーとる 2021/02/28(日) 01:12:43.06 ID:32oppbzW0
あぶらだこ
teenage jesus and the jerks
teenage jesus and the jerks
6: めーとる 2021/02/28(日) 01:13:12.67 ID:6xnDdxnrr
avicii
マーティンギャリックス
マーティンギャリックス
7: めーとる 2021/02/28(日) 01:13:18.85 ID:pZ0KQ/jw0
あぶらだこ20代が聴くとは凄いな
8: めーとる 2021/02/28(日) 01:13:54.24 ID:32oppbzW0
洋楽かよ
ならteenage jesus and the jerks
Algernon Cadwallader
everyone everywhere
Led Zeppelin
ならteenage jesus and the jerks
Algernon Cadwallader
everyone everywhere
Led Zeppelin
15: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:57.26 ID:pZ0KQ/jw0
>>8
ツェッペリン以外知らんけどツェッペリンはやっぱり通るんやな
ツェッペリン以外知らんけどツェッペリンはやっぱり通るんやな
24: めーとる 2021/02/28(日) 01:16:05.11 ID:32oppbzW0
>>15
教科書みたいなもん
教科書みたいなもん
57: めーとる 2021/02/28(日) 01:23:14.68 ID:pZ0KQ/jw0
>>24
まあ確かに歳関係なく教科書的なバンドはみんな通るな
40代が通った80年代に流行したバンドとかはたまに逆に全くわからんし
まあ確かに歳関係なく教科書的なバンドはみんな通るな
40代が通った80年代に流行したバンドとかはたまに逆に全くわからんし
67: めーとる 2021/02/28(日) 01:25:25.98 ID:CBah+p5X0
>>15
中学のときに拗らせてそこら辺のアーティストは聴く
中学のときに拗らせてそこら辺のアーティストは聴く
9: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:00.18 ID:lLzP1grtM
ワイ29歳はアクモンとダフトパンクや
28: めーとる 2021/02/28(日) 01:16:28.05 ID:pZ0KQ/jw0
>>9
ワイは30代前半やがダフトパンクはハマったな
アクモンはロック離れしてる時期で聞かんかったからよく聞かれてる定番はこの辺なんかな
ワイは30代前半やがダフトパンクはハマったな
アクモンはロック離れしてる時期で聞かんかったからよく聞かれてる定番はこの辺なんかな
10: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:03.08 ID:6xnDdxnrr
テイラースウィフト
アリアナグランデ
ブルーノマーズ
アリアナグランデ
ブルーノマーズ
11: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:03.56 ID:pZ0KQ/jw0
もう雑誌やなくてネットで調べる時代のハシリか
12: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:07.73 ID:32oppbzW0
ちな2000年生まれ
13: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:52.66 ID:faNAX7gy0
ソニックユースとか聞いてる
14: めーとる 2021/02/28(日) 01:14:55.74 ID:6xnDdxnrr
スクリレックス
ケイティペリー
ケイティペリー
16: めーとる 2021/02/28(日) 01:15:03.50 ID:bn6pDNFA0
30代とあんま変わんないんじゃね